
クーラーつけると子供が咳が出る。30度超えててもクーラーはつけないほうが良いでしょうか?夜、3歳児が咳き込んでいます。
クーラーつけると子供が咳が出だすのですが、室内温度が30度超えててもクーラーはつけないほうが良いのでしょうか?夜です。
今も3歳児が咳き込んで起きて永遠泣いてます
- あひる(7歳)

みぃ
ほこりとかアレルギーかもですね!
除湿機とか、扇風機にしてみては?

退会ユーザー
クーラー汚れてたりしてませんか?😢
30度で寝苦しかったら、それはそれでまた寝ないでしょうし、、
扇風機にしても埃舞うしですね。。

あひる
引っ越して初めてエアコン使ってるんですが、エアコンクリーニングしてくれてるはずなので汚れてることは無いと思うのですが…
扇風機に切り替えるべきなんですかね…

りんだ
エアコンのフィルターかもしれませんが、冷房でも乾燥するみたいです。
うちは、27度設定で腹巻きズボン、お腹だけタオルかけて寝せてます!

さなえ
うちの息子には花粉アレルギー、ハウスダストアレルギーの疑いがあります。エアコンをつけると鼻水が出たり咳が出たりします。
薬剤師さんやお医者さんにエアコンを使うと埃が舞うのでこまめに部屋とエアコンフィルターを掃除してください。と言われています。
その他にもうちでは布団掃除機やら、乾燥防止のために加湿器を使ってます。
暑い中エアコンを使えないのは辛いですよね…。アレルギーかは分かりませんが、とりあえずエアコンフィルターの掃除と部屋と布団の徹底掃除で様子を見てみてみるといいかもしれません!
コメント