※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
雑談・つぶやき

旦那に申し訳ない。35週2日から張りが頻繁になり切迫のため入院になりま…

旦那に申し訳ない。

35週2日から張りが頻繁になり切迫のため入院になりました。こども2人の面倒を見ながら仕事に行き、帰ってきてまた子育て。毎日イライラしてるみたいですが、、、

病院のコロコロ変わる意見にもイライラするみたいで、
電話口でキレられ…泣きそうになりました…

上2人とも35週で産んでたので、このまま陣痛進んだら産みましょう!って言われてたから、それをそのまま旦那に伝えました。

別の先生がやってきて、今出ちゃうと赤ちゃんの呼吸が苦しいかもだから36週までは点滴で抑えましょう…


これが一つ目。


言ってること変わってるやん!ってなったけど、そこまでイライラはせず…


2つ目、36週になったので、
点滴を徐々に落としていき、今日の昼に点滴を抜く予定で、これまた陣痛きたら産みましょう!って言われてたのに、何か手違いが起きたらしく、NICUがパンパンで今産まれてきたら対処しきれないと言われ37週まで点滴を伸ばすことに……

これも旦那に話してたので、また言ってることが変わってるとブチ切れ……

キレたい気持ちも分かります……
イライラさせてしまって申し訳ない気持ちもあります。

でも、私は先生が言ったことに従うしかできないし、正産期までもってほしいという気持ちもあるから、イライラはしないし、仕方ないことだなと思ってます。

旦那が納得いってなくて不安をイライラしてこっちにぶつけてきても、私はどう対処したらいいのか分かりません……

じゃあ病院変えたらいいの?って言いたくなるくらいずっと不満をぶつけてきます。


辛くなります……


ただのつぶやきです……

コメント