※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみんぬ
子育て・グッズ

授乳についての不安があります。体重計を買ってもいいか迷っています。授乳の間隔や方法も悩んでいます。母乳が足りているか心配です。ミルクを足すことも考えています。

授乳について

入院中は体重はかって母乳の量がわかっていたのでミルクを足したりなどしていました(´・ω・`)

退院して3日目。
退院してからは体重はかるものがないので
母乳だけでミルクは足していません。
でも母乳が足りているのかが全然わからず
ちょっと不安です。。
自分にストレスにならないように体重はかるものを買おうか悩んでるくらいですが…(´・ω・`)

授乳はだいたい3時間おきにしてます。
左右5分×2回でずつの計20分授乳していました。途中で寝てしまうことも多々^^;
左右5分5分で終わった時は1時間半から2時間くらいで泣き出すのでまた授乳します。
5分ずつでやるとたいがい途中で寝てしまうので
ちょっと変えて、10分10分にしてみました。
途中で寝ることもなくなって、
そーすると3時間~4時間寝るようになりましたが…

これは一応母乳が足りてると思っていいのでしょうか(´・ω・`)?

完母にこだわっているわけではないですが
足りてなければミルク足してあげたいなぁと思いまして…

コメント

りるりる

寝てるのであればおそらく大丈夫だとは思うのですが、まれに泣かない赤ちゃんもいるようですので心配になっちゃいますよね😅💦
私もまったく同じ状況だったので、ベビースケールをレンタルしました🙆
ずっと使うものではないので、レンタルのほうがいいかもしれませんよ😆

  • みなみんぬ

    みなみんぬ

    コメントありがとうございます<(_ _)>

    3時間たつとだいたい泣きだします(´・ω・`)
    そうなんですね😳
    もう少し寝る時間や泣き出す時間を様子見てレンタル考えてみます^^

    • 6月29日
deleted user

こんにちは☆

おしっこはどうですか?
10回程度でていれば、足りていると思います(^-^)

  • みなみんぬ

    みなみんぬ

    コメントありがとうございます<(_ _)>

    おしっこは10回程度でていると思います。
    足りてると思っていいんですかね(*・ω・)
    わからないことだらけで不安になっちゃいます(´・ω・`)

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    赤ちゃんは何も言ってくれないので、心配になりますよね(>_<)

    おしっこしっかり出ているなら、大丈夫だとおもいます☆
    入らなきゃ出ないので!笑

    3時間おきなら大丈夫ですよ〜!
    母乳は消化が早いですから☆
    泣いたら飲ませる、泣いたら飲ませる、でいきましょう!!

    • 6月29日
かっちゃん

あたしの娘は出生時3508gで
退院時には3149gまで減ってしまい
母乳が出なかったのでミルクと
混合でやってます!!
この前の新生児訪問で測ったら
3950gあったので
ミルクと混合で順調に増えてました👌

  • みなみんぬ

    みなみんぬ

    コメントありがとうございます<(_ _)>

    退院時は出生時より体重減っていましたが、母乳は一応出てはいるのでどうなのかなぁ…と思ってます。
    ミルクも一応準備はしてありますが母乳飲ませた後はすぐ寝てしまうので(゜∀`;)

    • 6月29日