子育て・グッズ 6カ月の娘がうつ伏せが苦手で、発達がのんびりなのか心配です。 6カ月になる娘がいます。うつ伏せで遊んだりがあまり好きではないようで、自分でうつ伏せになってもわりとすぐに泣いて助けを求めます💦腹ばいや、お座りもまだです。発達がのんびりなのか、周りと比べても良くないですが心配です😓 最終更新:2020年7月22日 お気に入り 発達 うつ伏せ naru(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント ぽよきち 娘も腹ばいやお座りまだです🙂❣️ 7月21日 naru うつ伏せで遊んだりはされますか? 7月21日 ぽよきち 遊んでます🙂でも少し経つと嫌になって助けを求めてわめいてきます😂 7月21日 naru あまり長時間うつ伏せもできないので、泣いていることが多いです😅 7月21日 ぽよきち うつ伏せが好きでない子もいると思います😺 なので、あまり気にしすぎないで大丈夫だと思います❣️でも心配なお気持ち分かりますよ〜!もうされてるかもしれませんが、お母さんも寝転んでうつ伏せの娘さんと同じ目線で遊んでみてはどうですか〜?🤗💗うつ伏せって楽しいんだって伝わるかもしれません😆 7月22日 ぽん。 うちの子もまだです☺️ 7月21日 naru うつ伏せで遊んだりはされますか? 7月21日
naru
うつ伏せで遊んだりはされますか?
ぽよきち
遊んでます🙂でも少し経つと嫌になって助けを求めてわめいてきます😂
naru
あまり長時間うつ伏せもできないので、泣いていることが多いです😅
ぽよきち
うつ伏せが好きでない子もいると思います😺
なので、あまり気にしすぎないで大丈夫だと思います❣️でも心配なお気持ち分かりますよ〜!もうされてるかもしれませんが、お母さんも寝転んでうつ伏せの娘さんと同じ目線で遊んでみてはどうですか〜?🤗💗うつ伏せって楽しいんだって伝わるかもしれません😆