
それぞれだとは思いますが親子での約束(簡単なことでも)って何歳くらいから出来ましたか?
それぞれだとは思いますが
親子での約束(簡単なことでも)って何歳くらいから出来ましたか?
- らんきー(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳くらいです!
記憶力がしっかりしてきたので!
でも忘れてる(たまに親も笑)ことも多いです。

退会ユーザー
・脱いだ靴はそろえる
・脱いだ服は洗濯カゴへ
・ボール以外は投げない
等の簡単なものなら、1歳0ヵ月です🤔
-
らんきー
凄いですね‼️一歳とは‼️
羨ましいです。
うちのヤンチャボーイはおふざけが過ぎてなかなか大変です😩- 7月21日
らんきー
私もです(笑)言った私が忘れます。
同じ約束事を何回も言うのですが、子供が好きなことはなかなか約束が守れなくて😣そのうち出来るようになるのかなぁ。
はじめてのママリ🔰
ですよね笑
うちの子、守れたり守れなかったりですよ😆
毎回できる子の方がマレだと思ってます👌笑
自分の都合良い事(今日はご飯おわったらチョコ1個食べていいよとか)は必ず覚えてるんですけどねー😂笑