※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
子育て・グッズ

夜中に寝返りができず、左右に動いたり泣いたりしてイライラすることが5ヶ月前から続いています。

夜中だけなのですがいつも一回動き始まるとずっと動いて枕に戻しての繰り返しで、、、寝返りをしたいからなのか暑いからなのか理由がわからないですが左を向いたり右を向いたりとにかくずっと落ち着きがないです。途中仰向けになるとなぜか泣いたり、、、今に始まったことじゃなく5ヶ月くらいからですが夜中なかなか寝れないしイライラしてしまいます。

コメント

あゆ

うちの子もそうです。寝相がものすごい悪くて右に左に動き回ってますよー
枕は使うのやめて好きに転がってもらいました笑
落ちるのが怖いのでベッドから布団に変えて家族3人で寝てます

  • pipi

    pipi

    回答ありがとうございます😊
    今日も動きまくって最終的に目を覚まして泣きました(笑)なんでこんな動くのか謎です😂普通に寝たいです。笑

    • 7月22日
ゆここ

息子も、5ヶ月くらいまでは朝まで寝てくれてましたが、必ず1回は夜中に起きて遊んでました(´×ω×`)

うちの子は夜間断乳したら直ぐに朝まで寝てくれるようになりました😭
夜中寝れないとイライラしちゃいますよね|ω-`)

  • pipi

    pipi

    回答ありがとうございます😊そのうち朝まで普通に寝てくれるようになりますかね〜😫夜中寝れないのが1番辛いですね(笑)

    • 7月22日