
洗濯機を6年使用中で、最近槽内に汚れが出やすくなっています。クリーニングを依頼するか、乾燥機能付きに買い替えるか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
洗濯機について。
今の洗濯機(縦型、乾燥機能なし)は6年ほど使っています。
1〜2ヶ月に一度は市販の洗濯槽クリーナーで槽洗浄をしているのですが、最近すぐにワカメ?ぴろぴろ?が出てきてしまうため、一度業者に洗濯機クリーニングをお願いしようか、いずれは乾燥機能付きの洗濯機に買い替えるつもりでいるのでいっそのこと買い替えてしまおうかで悩んでいます。
洗濯機クリーニングはおそらく1万5千円前後だと思います。
皆さんでしたらどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私だったら、新しいドラム式買ってしまうと思います😂ドラム式最高です😃

リョママ🔰
私だったらクリーニング後も長く使うつもりならクリーニングお願いします。
ですが実際のところは業者さんと予定合わせるの大変そうですし、
頼むのめんどくさくなって結局新しいのに買い替えると思います😅
-
はじめてのママリ🔰
10年前後が買い替え時期なんですかね?
子供が保育園に行くようになったら乾燥機付きに…と考えていたのですが、6年ってちょっと微妙ですよね😖- 7月21日

ちーこ
わたしも去年ドラム式を買って、世界が変わりました😍もう6年使ってるなら、私なら買い替えるかなー😊
-
はじめてのママリ🔰
ドラム式そんなにいいんですね✨
惹かれます😍- 7月21日

ママリ
すぐ買い替えるのであればいいのですが、まだもう少し先というならオススメなのがPanasonicの洗濯槽クリーナーです! 1つ2千円くらいするのですがこれ1つ買って槽洗浄するだけでピロピロワカメが消えました!! 臭いもスッキリです!! 一度調べてみてください!
クリーニング頼むのが1番綺麗になるのでしょうが、近々買い替える予定だけどまだ使うって場合なら本当に試してほしいです!
-
はじめてのママリ🔰
パナソニックのクリーナー、出産前に一度使いました!
年に一度でいいと知人に聞きましたが、頻繁に使っても大丈夫なのでしょうか?😳- 7月21日

マークー
キッチンハイターで付けおきしてみてください^ ^
酸素系は浮かして汚れを取るのでピロピロが出る、塩素系は溶かして取るのでピロピロは出にくいそうです。
実際、どれくらい汚れが取れたか、わざわざ洗浄前と洗浄後で洗濯槽を外して落ち具合を検証した動画を知り合いが撮ってるんですが、キッチンハイターが1番きれいになりました!
ほぼ、落ちてました!
オキシクリーンより最強です^ ^
ネットでキッチンハイター 洗濯機で検索してみて下さい^ ^
-
はじめてのママリ🔰
試してみます!
ありがとうございました!- 7月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱりドラム式のほうがいいですかね⁉️
縦型のほうが洗浄力があると聞いたのですが…😳