
コメント

はじめてのママリ🔰
余計なお世話かと思いますが、、
腰がすわっていない赤ちゃんを、座らせるたいせいにするのはまだ良くないと思います💦

ツー
座らせると機嫌がなおってたので、空気を入れて使う椅子に時々座らせてました✨
-
ママリ
そうなんですね!
参考にさせていただきます☺️- 7月20日

ちょこ
テディハグ使ってました😄
リクライニングチェアなので、少し上げて座らせてましたよ😊
はじめてのママリ🔰
余計なお世話かと思いますが、、
腰がすわっていない赤ちゃんを、座らせるたいせいにするのはまだ良くないと思います💦
ツー
座らせると機嫌がなおってたので、空気を入れて使う椅子に時々座らせてました✨
ママリ
そうなんですね!
参考にさせていただきます☺️
ちょこ
テディハグ使ってました😄
リクライニングチェアなので、少し上げて座らせてましたよ😊
「赤ちゃん」に関する質問
【赤ちゃんのあだ名】 義理の家族からの呼び方が気になります。 実の名前とは異なりますが「はるか→ぱるちゃん」のように呼ばれます。 個人的には、はるちゃん、と呼んで欲しいのです。 しかし、夫の兄弟・両親グループL…
子どもを名前で呼べない。 生まれてから夫婦だけの時、ベビちゃん、べびすけ(わめいているときは、ベビザウルス)と呼んできました。 先日1歳になり赤ちゃん卒業なので、名前で呼ぼうと決めました。 ですが、クセが抜け…
上の子かわいくない症候群ってあるとしたらいつ頃なんでしょう…? また原因があるとしたらなんですか…? そしてかわいくないはおさまりましたか? 赤ちゃんだから(幼いから)、イヤイヤ期などと被っている、家の状況、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうやって聞きますね😅
うちの子寝た体制が嫌いで上体を起こしてあげると機嫌よくなるので、、、
今は低いソファの上に授乳クッションを乗せその間に座らせています。