![ワンタン麺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
セカンドシューズと一緒にサンダル型のものも購入して履かせています😊
公園はセカンドシューズとして買ったニューバランスを履いて行って、普段のお散歩やお出かけはサンダルで行っています。
質問の意図とちがう答えだったらすみません💦
![なみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ☆
ファーストシューズとして購入予定ならあまりサンダルはおすすめしません💦
足首が固定される、くるぶしが高めに作られてるスニーカーの方が良いです。
まだ歩き慣れてない頃にサンダルなど履かせると歩き方に影響が出たりするようです。
-
ワンタン麺
やはりそうですよね、そこがとても気になってました。この靴がどこまでサンダルとスニーカー型と異なるのかがよくわからず💦サイズは11.5からあるのでベビー用?でもやはりサンダルなのでメインは良くないよな…と悩んでます。平日は保育園なのでそちらではスニーカーを使う予定ではいます(❁´ω`❁)。
- 7月20日
-
なみ☆
お出かけ用の履かせて抱っこがメイン、ならコレでもいいかなとは思いますが💦
見た感じ合皮?というか皮で作られてる風に見えるんですが、合皮などの硬いものも歩きにくいと思うので歩きたい盛りの小さい子は控えた方がいいかな、と思います。
最終判断は親御さん次第ですが💦
機能性とか歩きやすさを重視して購入してみてはいかがでしょうか🤔🤔- 7月20日
-
ワンタン麺
やわらか合皮というものでした。もうここは親の判断ですよね、悩んでる状態ならきっと買った後も悩むと思うのでやめとこうかと思います(笑)。きっと来年かわいく履いてくれるはずです( ღ'ᴗ'ღ ) 。相談に乗ってくださりありがとうございます!
- 7月20日
ワンタン麺
いえ、とても参考になります!ちなみに何ヶ月頃歩かれてサンダル型のものは何時ごろから使用されましたか?
さやか
1歳1ヶ月頃から歩き始めたのでファーストシューズを購入し、3ヶ月ほど経った頃にサイズが小さくなったのでセカンドシューズに変えました😊
同じ日にサンダルも買ったので1歳4ヶ月ぐらいからです!
ワンタン麺
歩かれてから3ヶ月ほど後に購入されてるんですね(´◡͐`)❤︎
最近手放しで立つ機会を度々見かけるので1人で歩きそうだなーと思ってまして、夏も真っ盛りのこの時期に普通の靴履かせるかサンダル履かせるかで悩んでました(^ω^;)。二足買って平日とおやすみのお出かけと使い分けるのもいいですよね。教えて下さりありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ