
コメント

はじめてのママリ
私は紙ベースだと長続きしないので、アプリでやってました!!
あとは、食費の財布と自分のお小遣い財布をわけて1ヶ月にこのお金だけでやる!って決めてやってましたよ!
今は育休中なのでお給料でないですが、21日給料日でしまが21日スタートが管理できなかったので1日に給料が入る体にして1日に給料全額出金、光熱費の口座振替は入金
手持ちの現金を食費、お小遣い、貯金に分けました!
食費お小遣いで余ったらまた別にして足りない月はそこから補充したり…
って感じです👍
はじめてのママリ
私は紙ベースだと長続きしないので、アプリでやってました!!
あとは、食費の財布と自分のお小遣い財布をわけて1ヶ月にこのお金だけでやる!って決めてやってましたよ!
今は育休中なのでお給料でないですが、21日給料日でしまが21日スタートが管理できなかったので1日に給料が入る体にして1日に給料全額出金、光熱費の口座振替は入金
手持ちの現金を食費、お小遣い、貯金に分けました!
食費お小遣いで余ったらまた別にして足りない月はそこから補充したり…
って感じです👍
「お金・保険」に関する質問
父のことで相談です。 母が亡くなり1人で暮らしていますが、金銭的な余裕はありません。今まで何度もお金を貸しています。 脳梗塞で入院したとき、税金を滞納していたせいで高額医療が使えず、私が未払の税金約10万円肩代…
一軒家を買うのですが、旦那が消防士です。 金利ってみなさんどのぐらいですか? また、0.95%でガン➕脳卒中?➕心臓病の保険がついたものもあるみたいな感じで言われたのですが、 がん保険もついてるやつの方がいいんです…
つらいです。 主人の給料大幅に減給で転職 最初だしもちろん給料は低くて家計圧迫 私がパートで働いても赤字、貯金できない、 どんどんお金が出てくのに家賃値上げのお知らせが... 次から次へと😭😭😭 もう無理です...
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
差し支えなければ、何のアプリか教えて頂きたいです🙇♀️
はじめてのママリ
毎日家計簿ってやつです!!
私はカードと現金両方使ってるので、自分でカテゴリーを食費現金と食費カードとか、お小遣いは自分の名前現金、自分の名前カードとかにわけて管理してますよ😊
やり方定着するのに結構時間かかったので根気強く頑張ってください😭