

み
すごい分かります。
私は多分、育児が初めてということで慣れない部分もあるからだとは思いますが、泣いても起きないし、昨日なんて泣いてるのにゲームをしていたので腹立ちました。

ママリ
その気持ちすっっっごく分かります!
子どもと2人だとイライラしないんですけど、旦那がいるとイラッとしてしまいますよね😂
大変なんだからコップくらい洗ってよとか、危ないから携帯ばっか触らないでちゃんとみててよとか、些細なことでも腹立ちますよね💦
子どもに対してもイライラしてる母ちゃんでごめんねーって思いますし、旦那がいるとなんだか疲れます⚡️
何ででしょうね🤔
私も子ども産んでから、離婚の2文字がチラつきます…😅

退会ユーザー
めちゃめちゃわかります😇
もう息子は年中だというのに😇
2人目も1歳になるというのに😇
全然変わってません😇
3人目が産まれるまでに
今更ながら叩き直そうと思っています。😈

ままり
どこも同じですね😂
子どもに罪はないので
今朝のこと反省して
笑顔でがんばります🥺💗
ありがとうございます✨✨

haruka
私もそういう状況が続いてました😅
仕事してくれてる分家のことして子どももしっかり見なきゃなとは思うけど、私があれもこれもできてないっていう状態であなたは家で好きなことしてくつろげればそれでいいのか。
2人で育児して2人で自分たちの時間をつくるっていう発想はないのかと長々説教たれてやっと最近色々してくれるようになりました😅
離婚もありですがまずは1人じゃ無理だからもっと一緒に!と伝えてみるのはどうでしょうか?
コメント