
コメント

退会ユーザー
上の子のときの離乳食では普通に牛乳を使用していましたが、2019年に12年ぶりに改定された離乳食のガイドラインでは、牛乳は1歳になってからになったようです!
豆乳やミルクを利用するようになったみたいですよ😊
下の子の離乳食教室で教わってビックリしました。
離乳食の本とかはまだ対応していない物が多いんですけどね。
退会ユーザー
上の子のときの離乳食では普通に牛乳を使用していましたが、2019年に12年ぶりに改定された離乳食のガイドラインでは、牛乳は1歳になってからになったようです!
豆乳やミルクを利用するようになったみたいですよ😊
下の子の離乳食教室で教わってビックリしました。
離乳食の本とかはまだ対応していない物が多いんですけどね。
「うどん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!?
飲用の牛乳は1歳から、調理してなら良いと書いてあったので😅
普通に使ってました😭
退会ユーザー
私も上の子のときは、飲用は1歳、調理なら離乳食からと書いてあったし、そう教わりました😊
ですが、下の子のときは12年ぶりに改定されたからと、牛乳は離乳食では使わず、1歳以降からと言われました。
まだ離乳食の本やネットも対応していないので、使用しても良いって書いてありますけどね!これから少しずつ変わってくると思います😅
まま
知りませんでした😱
教えていただきありがとうございます😊