※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
家族・旦那

イライラの愚痴です😵旦那2週間ぶりの休みで疲れてるのは分かる。昨日0時…

イライラの愚痴です😵
旦那2週間ぶりの休みで疲れてるのは分かる。
昨日0時に寝て起床11時。
朝ごはん食べて…子供の相手もしてくれず、狭いリビングでずーっと寝てる。目に入ると余計に腹立ってくる。
寝室で寝るか、出かけてくれる方がよっぽどマシ。
こんなに動かない人と、この先ずっと一緒に生活するのかと思うと思いやられます😥
私の心が狭いんですかね?😣
皆さんのご主人はどんな休日を過ごされてるのでしょうか?

コメント

ぴーちゃん

うちは6時半に全員起床。
7時から朝ご飯食べたら、旦那は顔洗った後に掃除機と食器洗いしてました😅
私は子どもの歯磨きや着替えに付き合っておしり探偵を子どもと見ながらソファーでゴロゴロ…
庭の草刈りをやってる旦那…
ダメな妻です😓笑

  • チョコ

    チョコ

    コメントありがとうございます!
    休日も変わらずきちんと早起きされてて偉いです🌞
    掃除機、食器洗い、草刈り…
    朝から助かりますね👏✨
    うちはもう諦めないとやっていけないです😆笑

    • 7月18日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    平日ワンオペで出張多いので、休みの日はやってくれます😄

    • 7月18日
はぁちゃんママ

息子の起床で、みんな起きます。
旦那は、家の掃除、夫婦のご飯。
私は、息子の着替え、息子のご飯。
手の空いている方が、洗濯です。
外出するときは、私が荷造りしている間に、旦那は自分の準備と洗濯です。
眠不足のときは、交代で寝ています。

  • チョコ

    チョコ

    コメントありがとうございます!
    理想的な役割分担です✨✨
    洗濯なんてここ最近全くです。外出の準備の間もソファに座ってるかケータイいじってます💦唯一、娘の着替えくらいですかね。。
    はぁちゃんママさんはお仕事されてるんですか?
    私、専業主婦なので「仕事で疲れてる」と言われると肩身が狭くてストレスだけ溜まります😭

    • 7月18日
  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    ほとんど、専業主婦です😅
    土日の夜、3時間半だけパートをしています。
    自主的は難しいみたいなので、
    めっちゃ指示していますww
    次これしてー!って、感じで。
    こっちは育児で疲れてる。24時間年中無休とか死ぬわ😡です。
    出産前は、ほとんどの家事は私がしていました。

    • 7月18日
  • チョコ

    チョコ

    土日にお仕事されてるんですね!!
    旦那さんの教育上手です👏
    ほんと育児は年中無休で無給で…疲れます😵
    な、なんとうちの旦那17時まで寝てました🤣
    私もちゃんと指示出して動いてもらうよう頑張ります🙌

    • 7月19日
  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    2回ほどブチ切れました💦
    その都度、少しずつ改善してもらい
    今に至ります。
    頑張ってください!!

    • 7月19日
  • チョコ

    チョコ

    少しずつ改善してくれる旦那さんも素直ですね😊✨
    私も今日はブチ切れそうでしたが、いつも口うるさいのであえて何も言わず軽く無視にしました笑
    そしたら初めて最初から最後まで1人で娘をお風呂に入れてくれました!そんな次元ですがボチボチ頑張ります😃

    • 7月19日
  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    気が利かないだけで、素直な真面目な人です。本当に気が利かないですが😩
    そうなんですね!
    一歩前進ですね😊この調子で、頑張って欲しいところですね。

    • 7月19日
  • チョコ

    チョコ

    はい😊
    この調子で頑張ります✊
    ありがとうございます‼️

    • 7月19日
はっちぽっち

うちもですよ〜
昨日の夜帰ってきて「あっつい!」とエアコンを入れた旦那。
「窓閉めて」と。。え?自分で閉めれば?🤣
その後旦那が買ってきたもの冷蔵庫に入れてなかったら舌打ちされました😇
なんで全て私がやる前提なのかな?と不思議です。。笑

  • チョコ

    チョコ

    コメントありがとうございます!
    確かに…エアコンつける、窓閉める、は一連の作業ですよね。買ってきた物だって冷蔵庫入れるまで責任持ってして欲しい思っちゃいます😆
    うちはそこら辺はしてくれるのですが、大がかりな掃除や片付けはなかなか手伝ってくれません😑

    • 7月18日
ゆみ

絶対イライラします!うちはリビングと寝室が繋がってるのですが、私と息子が朝起きて授乳して布団とかあげたいのに、旦那がいつまでも寝てるのが鬱陶しくてたまりません・・・。リビングに息子を連れて行きたいのですが、バウンサーなどがないので結局暗い寝室に息子をいさせたままになってしまいます。別の部屋で寝てほしいです。朝からイライラ止まりません😂

  • チョコ

    チョコ

    コメントありがとうございます!
    うちもリビングの隣に扉一枚で寝室です!寝室で長く寝られるのもイヤですよね😆
    ほんと、毎日のリズムが狂ってしまうから余計にイライラがヒートアップしてしまいます💦
    うちはリビング狭いですが娘がゴロゴロできるスペース作ってそこに寝かせてました😂

    • 7月18日
  • ゆみ

    ゆみ

    htmさん❤️
    腹立ちますよね❗️前まで別室で寝てたのに、暑いとかで一緒に寝る事になってしまって。。。私もそういうスペース作ろうかなぁ🎵

    • 7月18日