※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

UQモバイルについての質問です。 1. 1480円は2代目が家族割でこの価格になるのか? 2. 通話オプションは必須ですか? 3. 節約モードのつながり具合は? 4. iPhone8、iPhoneXSはUQで使えるか? 5. 実際の利便性は?

UQモバイルについて教えてください!!!

1.1480円って2代目だけが家族割で
 この値段になるって意味ですか?

2.通話オプションは絶対に付けなきゃ
 いけないんですか?

3.節約モードって実際どうですか?
 つながりますか?

4.iPhone8、iPhonexsはUQで使えますか?

5.実際使っていて不便じゃないですか?


教えてください🙏

コメント

deleted user

まだ変えてないのですが、来週UQに変えに行く予定で、先週見積もりにだけ行って簡単な説明を聞いたのでわかる範囲で。

1.値段ははっきりとは忘れましたが1000円台は5Gぐらいで家族割とか無くてもいけると思います。私一人を想定した場合でもその値段でした。

2.通話オプションは入らなくても大丈夫です!ですが、電話するときに数秒何円の単価が高いだけで。

4.私は8で調べたところ使えて、HPに使える機種が書いてあったので調べてみるといいです!

deleted user

①家族割は2台目だけ適用できて、500円引きになります。1980円のプランで2台契約すれば、1980+1480円になります。

②絶対じゃありませんね。私はつけてません!

③節約モードかなり不便だと思います😅私も常に高速モードです。

④iPhone6以降のモデルはsim契約できますよ〜
UQで機種も購入する場合はiPhone7が最新モデルになりますね。

⑤基本的にWi-Fi環境化にいるせいもありますが、不便と感じた事は一度もないですね!