
自分が子供の頃、祖父母から誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントを…
自分が子供の頃、祖父母から誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントを貰っていなかった方いますか?🤔
子供を産んでから両家からお年玉と節目のお祝い以外に誕生日、クリスマスにもプレゼントを貰って驚いてます😂
それと同時に自分に孫が出来たら用意しないとお嫁さんに色々言われちゃうのか〜と不安もあります😁
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

ゆうき
小さい頃はわかりませんが、物心ついた頃にはもらってないですね。孫たくさんいるし、イベントの度に全員にプレゼント買うなんて無理だったと思います😂お年玉とか、会った時にお小遣いとかはもらってました✨

うー
もらっていませんでした⭐️
今も子供たちも誕生日とかクリスマスは祖父母からはもらっていません!!
旦那側の伯父伯母とか歳の離れたいとこからはもらってます😅
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
親戚がくれるんですね!
うちも母方の叔母が何故かくれます💦
気を使ってもらって申し訳ないです(><)- 7月18日

たんそく
私は母方の方からだけお金をもらってました!
クリスマスは流石にありませんでしたが😊
ちなみに、私の子供に対しては私の親や兄、祖母から誕生日のお祝いは届きました!
クリスマスは子供がわかるようになってからあげたいと言われました!
確かに自分たちも孫ができたらやらないと嫁に何か言われそうですね笑
私も義両親からは何もないので誰にも言いはしませんが心の中で何かあってもいいのに…なんて思っちゃってますから😅
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
私自身はクリスマスに祖父母から貰ってなかったので、自分の子供たちが羨ましいです(笑)
誕生日は義兄弟も実の妹ともやり取りはないし、ない方が助かるのでいいんですが🤭
そうなんですね🤔
実の両親と比べてしまうんですかね🤔- 7月18日
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
確かに祖父母になればあげる人数増えますよね😅💦
今の祖父母はあげないと文句言われて大変だなーと思います(><)