※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

クラシルというアプリを使ってる方に質問です。あれって量多くないです…

クラシルというアプリを使ってる方に質問です。

あれって量多くないですか?
2人分で作っても、かなり余ります💦

シングルなので、私と子供が食べる感じです。
私は結構食べる方だと思うんですけど、1食分作ると夜と昼はもちろん、それでも余るので更に翌日の朝、昼、メニューによっては夜の分までもつこともあります。

2人分なので、成人男性が食べることも想定された量設定なんですかね?

コメント

もふもふ

2人分=大人2だと思います。
大人1、子供1=2人分ってやつはほぼないかと……。
なのでそこは使う人が計算して調整したらいいと思います。
うち(大人2、子供1)もクラシル使ってますが、レシピ通り(2人分)じゃ少ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん大人2人分の認識です。さすがに1歳児と2人とは考えてないですよ😅
    なので夜の分と私のお昼のお弁当で丁度かなって思ったんですが、それでも半分消費するくらいだったりするんですよね💧
    料理初心者なので、まだまだ調整などは難しく😔
    慣れるしかないですね。。。

    ありがとうございます!

    • 7月18日
つぉしくん5さい

余るなら最初から半量で作ったらちょうどよさそうですね!

我が家は子供も沢山食べるのでクラシルは2倍量で作っても足りないので量関係なく沢山作りますが、次の日まで残るか残らないかって感じです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよねー💧
    まだまだ初心者で、書いてある通りに作れるのが良かったんですが。
    やってみます!

    男の子は大きくなると食べますよね。息子が大きくなったら丁度良い感じになりそうです!

    • 7月18日
もちこ

私と旦那二人分で丁度良いです😊
ちなみに私も結構食べる方です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、成人男性も入れての量ですよね💧
    そして、もちこさんも結構食べられる方で丁度良いと言う事は、私と息子で考えたらやはり多過ぎになるって事ですよね😅
    ありがとうございます!

    • 7月18日
ママ

そうかなぁ?

うちは大人2人子供1人だけど、いつも量は倍か3倍で作ってました😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3倍ですか!6人分!?
    それはすごい💦
    私の職場にも、結構細身の女性なんですが、外食などで大盛りをおかわりする感じの方がいます。
    その方の家は、大人2人と保育園児が3人なんですが、晩御飯で8号炊くと言ってました。同じ感じですかね😳
    パスタやカレーのルーは土鍋と大鍋の二つ使わないと間に合わないとか。

    ちなみに何品作ってますか?
    うちは主菜と副菜の2品と、ご飯と汁物という感じです。

    • 7月18日
  • ママ

    ママ


    うちは、私そんな食べないんですが、主人がめちゃ食べます💦
    そして主人米をあんまり食べないので主食だけが減るんです🤯

    ご飯とメイン
    もしくは
    ご飯とメインと汁物

    こんな感じです😆💦
    たまに少ないなーって時は
    ゆで卵茹でたり、とうもろこし茹でたり🌽

    サラダはあんまり好きじゃないので作らないんです(笑)

    夜ご飯と私のお弁当までいければいいな!って感じで作ります🥺

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、やはり男性は食べる方が多いですよね。
    ゆで卵とトウモロコシいいですね!
    美味しそう🍽

    サラダはまだ生野菜を食べさせて無いので、うちも出してないです。
    トマトくらいかな🍅

    お弁当のおかずに出来るのは助かりますよね☺️
    うちも夜のおかずと、+α(卵焼き、ちょっとした副菜)で完成するんで、簡単で助かってます!

    • 7月18日
deleted user

実は私はちょうどいいか、ちょっと少ない…?と思ってました…😂笑
私たち夫婦沢山食べるので…🤣
最近は子どもも食べるのでちょっと多めに作っちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    私は実はあまり食べない方だったのかな?それか若しくは、副菜や汁物作りすぎ?
    ちょっと少なめと調整出来れば良いんですが、なかなか出来ずで💧
    慣れですね😅

    • 7月18日