![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が4ヶ月で右を向く向きグセが気になり、頭の形が気になる。対策を頑張っているが、まだ改善されず落ち込んでいる。経験談を教えて欲しい。
娘が4ヶ月になりました!すくすく大きくなってくれて、とても嬉しいのですが、1つ気になることがあります。右を向く向きグセがひどく、頭の形がいびつになってしまいました。2ヶ月頃まで私が動けなかったこともあり対策をするのが遅くなってしまいました。ママリでも教えていただいて、色々対策を頑張り、夜もちょこちょこ起きて向きをかえたりしてきました。どれだけ眠たくても娘のためにと思って頑張っています。少し改善されたかな?と思うのですが、まだまだです。娘の頭を見るたびに落ちこんでしまい、私のせいだ私のせいだと涙しています。これから丸くなってくれることを信じたいのですが……
経験談など教えていただけると嬉しいです。
- かえで(4歳11ヶ月)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
悩んでました( ; ; )私の娘も
ずっと右向きでした。左を向かせ
ようと向きを直したり、タオル
置いて傾けたりとママリで教えて
いただいたこといくつも試しました。
ですが娘は絶壁です😔悪気は
ないとわかっているのですが
絶壁だね〜と友人に言われる
ことが何度かあり落ち込みました。
病院に相談したら、7ヶ月頃
までなら治療で治ると言われ
ましたがヘルメット治療でずっと
ヘルメット生活になり、子ども
も大変だし、費用も高く(病院に
よって異なると思いますが私の
病院では40万ほどと言われ
ました。)、主人がそこまでやる
必要があるかという考えだったので治療は辞めました😔
すごく悩みましたがママリで
同じ絶壁の子どもを持つ方
からのコメントや見せていただいた
写真を見て、大きくなって
髪の毛が生えたらそこまで
目立たなくなることを知り、
少しずつ自分の中で気持ちが
楽になり、今ではそこまで気にしてません😂
大きくなって娘に文句を言われ
たらそのときはきちんと謝ろうと
思ってます😂
まだ何もできない小さい頃の
ことは全部私の責任だと自分で
自分を責め続けていたなと今
振り返ると思います。
娘さんのためにきちんと考えたり
悩んだりしているかえでさん
立派なお母さんだと思います😊
自分を責めすぎないように
してください😣
コメント