※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリコ
子育て・グッズ

フローリングの上に子供がいる場合、絨毯やジョイントマットを敷くことを検討した方が良いでしょうか?

子供がもうすぐ4カ月です。今ほとんどベッドの上なんですが、これからのこと考えたら絨毯やジョイントマットを敷いた方がいいですか?ちなみにフローリングです。初めての育児で相談する人もいないのでよろしくお願いします!

コメント

♥

もうすぐ寝返りし始めて足をバタバタ動かして動けないと泣くようになると思います😂
うちは初めて絨毯のみだったんですが首をあげるようになってからは、体力がつきると、ゴンッ!と頭が落ちるのでジョイントマットを引いてその上に絨毯2枚ひいてます😂

  • リリコ

    リリコ

    ありがとうございます😊ジョイントマット敷いてからの絨毯ですね❣️
    参考になりました^_^

    • 7月17日
deleted user

うちはジョイントマットも買いましたがいまは普通にリビングのラグの上で生活してます(笑)なのでジョイントマットは買わなくても良かったかなって思います😂

  • リリコ

    リリコ

    ありがとうございます😊ラグは使ったことがないですけど次の休みの日に見に行きたいと思います❣️参考になりました😄

    • 7月17日
mama

寝返りするようになるとフローリングだとカラダが痛いかもしれません☺️
それに夏場はひんやり冷たくて気持ちいいかもしれませんが、冬はお腹が冷えてしまいそうです😭
ジョイントマットを買って、色んな所に移動させて使ってました😁

  • リリコ

    リリコ

    ありがとうございます😊夏は冷たくて気持ち良さそうです。いろんな所にジョイントマット動かせるのが魅力的ですね❣️

    • 7月17日
ままり

うちは寝返りするようにやってから、慌ててプレイマット(160×200サイズ)買いました!
日中は基本的にプレイマットの上でゴロゴロして遊んでます(๑′ᴗ‵๑)
ハイハイするようになったら、プレイマットだけだと小さいので、普通に床とかもハイハイしちゃう気がしますけど…プレイマット買ってよかったと思ってます😋

  • リリコ

    リリコ

    プレイマット初めて聞きました。勉強不足ですね😭どんなものか調べてみます。ありがとうございました❣️

    • 7月17日
ぽんちゃん

妊婦の時にジョイントマット敷きました!
おむつ変えるのも、ちょっと転がせておくのも楽です!
ベビージムをジョイントマットの上に置いて寝かせておくと、足バタバタさせても痛くなさそうです!

  • リリコ

    リリコ

    ありがとうございます😊ジョイントマット活躍しそうですね❣️早速調べたいと思います😄

    • 7月17日
un

低反発のラグの上でゴロゴロ転がってます😅
ヨダレが多い子なので、バスタオルを敷いたり、ファブリーズしたり、なるべく週一回は水拭きで拭いたりしてます。
ゴロゴロ転がってますが、頭を打つこともなく、そのまま昼寝したりしてます😌

  • リリコ

    リリコ

    ありがとうございます😊低反発のラグですか?早速調べたいと思います❣️気持ちが良さそうです😄

    • 7月17日