※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣山手線一周🚶完
雑談・つぶやき

図書館の電子書籍サービスを利用し、人気の育児書を見つけて借りられそうで嬉しいです。心情が本棚に反映されることに気づき、アンガーマネジメントを今読みたいと思っています。

図書館の電子書籍サービス。
なんとなく知っていたけど、使ったことはなくて🤔
何気なく読みたい人気の育児書(メルカリ待ちしてた)を調べたらあった😳
助かる!!しかも割と早めに借りられそう♡♡
なんて便利な時代なんだ&助かる(´;ω;`)

因みにこれ。
本棚ってその時の悩み?とか心情がリアルに反映されるのは本当だな笑

いつか読みたいなーと思っていたアンガーマネジメント。いつかは「今」だな笑

コメント

ナチュラルチーズ禁止中

フィルターの理由はたぶん便利の「便」ですね😂
こちらの本、子供が生後半年のときに読みました。いい本だと思った覚えがあります!なのに何となくしか覚えてないので、また読み返したくなりました!😂

  • 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣山手線一周🚶完

    𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣山手線一周🚶完

    コメント有難う御座います(^^)

    なるほど!便か!笑
    何となく良かった本なら読むの楽しみです🥰

    • 7月17日