※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
娘's1号・2号ママ
家族・旦那

皆さんは子供に義理の母を「おばあちゃん」と呼ばせてますか?それともニ…

皆さんは子供に義理の母を「おばあちゃん」と呼ばせてますか?
それともニックネームで呼ばせていますか?

コメント

deleted user

義母自身が
あだ名で呼ばせたいと言ってます♪

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    あおさんはニックネームで呼ばせたいと思ってますか?

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    どちらでもいいです!

    旦那の姉の子どもも
    あだ名で呼んでるので♪♪

    • 6月28日
  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    なるほど〜😲
    回答ありがとうございました♪

    • 6月28日
なのはな

旦那の兄弟の子どもが、おばあちゃんって呼ぶのでおばあちゃんになりそうです!

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    やっぱおばあちゃんですよね(^^)
    回答ありがとうございました。

    • 6月28日
❇ハルジオン❇

バーバって義母が自分で言ってたのでそう呼ばせたいのかなーなんて思ってます(^_^;)

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    ちーチャマさん的には何て呼ばせたいですか?

    • 6月28日
  • ❇ハルジオン❇

    ❇ハルジオン❇

    私はクソバーバーですねw
    冗談ですw
    自分もお婆ちゃんと読んでたのでお婆ちゃんと呼ばせたいです💠

    • 6月28日
  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    私もそう呼ばせたいです!!(笑)
    でも、教育上よろしくないので私の心の中で呼んでますが(笑)
    ちゃんと呼ばせたいですよね〜回答ありがとうございました。

    • 6月28日
オカピ

義母はママと呼ばせたいそうです(*_*)
おばあちゃんやばあばは絶対イヤなんだそうです😓
息子がなん語でママママーて発音すると一生懸命「はあいーママですよー」と言ってます。
やめてって言っても効果はなく覚えさせたモン勝ちよ!と意気込んでます💦

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    ママはオカピさんですよ(´・ω・`)
    お疲れさまです(´・ω・`)
    覚えさせたもん勝ちですよね!(笑)よし!その手でいきます(笑)

    • 6月28日
deleted user

自分から「ばあばだよー」と言ってるので今は私もそう呼んでます◡̈⃝
が、子どもが大きくなったらきちんとおばあちゃんと呼ばせたいです。。

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    将来の事考えるとちゃんと呼ばせたいですよね(¯―¯٥)
    私も将来の事考えてちゃんと呼ばせたいです。保育園に通いだすようになって友達からおばあちゃんの呼び方でいじめられるんじゃないかって心配してるんです(´・ω・`)

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おばあちゃんと呼ばれたくないのかもしれませんが、実際おばあちゃんですからね。笑
    お義母さま、ニックネームで呼ばれたいんですか??

    • 6月28日
タロママ

我が家は義両親は自らじーたんばーたんと言ってたのでそのまま、実の両親はじーじばーばです( *^皿^)

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    その呼び方いいですよね♪
    回答ありがとうございました。

    • 6月28日
ぷるるっとな

義母は「ばあちゃん」はやだと「はぁちゃん(ニックネームでもなくばあちゃんから濁音とっただけです)」と呼ばせようとしてましたが、私が「おばあちゃん」とあえて言ってたので「ばあちゃ」になりました😆

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    さすが!(笑)
    回答ありがとうございました。

    • 6月28日
アリス

義理の方は50後半だしおばあちゃんで私の方はまだ40前半なのでニクネにします

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    歳も関係してきますよね(¯―¯٥)
    回答ありがとうございました。

    • 6月28日
のんっち

おばあちゃんとは言うってないです(^ ^)旦那はじめ義妹、義妹の子供全員が名前で呼んでます。2才の子供も名前で○○ちゃんって呼んでます。私の母のことはばあちゃんて呼んでます(^^)義理母は43才でおばあちゃんになったんですがおばあちゃんって言われたくなくていつのまにか名前で呼ぶようになったみたいです(^ ^)

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    年齢が若いと名前ですよね(^^)
    50歳後半の人がニックネームってなんかしっくりこなくて(¯―¯٥)

    • 6月28日
あーちゃんまま

ばあばって義母本人も言ってるので、ばあばって教えてます(*´˘`*)

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    やっぱ、ばあばいいですよね♪
    ばあばって呼ばせますわ

    • 6月28日
あお✩たまママ

義母 50代前半 ばあば
実母 40代中頃 バービー
です✩
義母はもしかしたらそのうちあだ名になるかもです!可愛らしいお義母さんなんで(笑)

ひぃばぁちゃんたちはみんな
ばぁばになってますいまのところ*Ü*

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    可愛いお義母さんなんて癒されますね(*´∀`*)
    ウチの姑も見習ってもらいたいもんです(笑)

    • 6月28日
yuimam( ^ω^ )

ばーばって呼んでます✨

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    やっぱ、ばあばですよね♪

    • 6月28日
くぅ

実母はおばぁちゃんですが、義母は40代後半でまだ格好や気持ちも若いので自分で「○○(名前)ちゃん」と呼ばせようとします(^^;;
ただ息子がピンとこず全くそう呼ばない➕旦那さんも無視しておばぁちゃん来たよ〜とか言います笑

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    混乱しちゃいますよね😅
    こっちもこっちで何て呼んだらいいか困っちゃいますしね😅

    • 6月28日
xxxJb_rk

義母が自分でばばちゃんと言っていたのでそう呼んでます。ばばちゃんてキャラじゃないから未だに抵抗ありますw
私の母親は、ばばです♪

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    こう言っちゃあなんですけど、ばばちゃんってなんか苗字みたいですね💦(笑)

    • 6月28日
  • xxxJb_rk

    xxxJb_rk

    そういわれてみれば、そうですね∑(゚Д゚)
    馬場ちゃんですねww

    • 6月28日