

あや
我が家はまだパパ嫌いです🤣
だいぶマシになりましたし、一歳半過ぎたら自分一人で遊べるし、後追いは無くなりましたが、パパにお世話されるのは未だに本当に嫌いです🤣
お風呂やトイレ歯磨き寝かしつけなんかは全力拒否ですwww
着替えとオムツ替え位は気が乗れば大丈夫ですね😂
遊びたい時はちょっかいかけに行くし、パパの後ついて行ったり抱っこして欲しいってお願いするようにもなりましたが😅
なんでしょう、信用してない感じ?😅🤣みたいな雰囲気です。
あや
我が家はまだパパ嫌いです🤣
だいぶマシになりましたし、一歳半過ぎたら自分一人で遊べるし、後追いは無くなりましたが、パパにお世話されるのは未だに本当に嫌いです🤣
お風呂やトイレ歯磨き寝かしつけなんかは全力拒否ですwww
着替えとオムツ替え位は気が乗れば大丈夫ですね😂
遊びたい時はちょっかいかけに行くし、パパの後ついて行ったり抱っこして欲しいってお願いするようにもなりましたが😅
なんでしょう、信用してない感じ?😅🤣みたいな雰囲気です。
「ベッタ」に関する質問
幼稚園からのママ友とお子さんが同じ小学校に進学しました。 今まで休日遊んだり、何気ない事でLINEしたり、仲良くして頂いてました。 新一年生になり、新環境で気持ちも高まってるのもあるのかな?急に私達親子に関心が…
5歳の息子がいます。 今までずっと一緒に寝ていて母乳育児だった事もあり、ママがいないと寝れない子でした。 私が夜起きてやりたい事もあるのでリビングに行くとすぐ起きて泣きだします。 音を立ててないのにです。セン…
授業参観等で学校へ行くと休み時間に親にベッタリな子どもの心理わかる方いますか? 授業は普通に受けていますが、授業前後の休み時間は友達と遊んだり好きな事をやるわけではなく、ママやパパにベッタリで親から離れたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント