※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようこ
お仕事

ヤクルトレディの担当が変わることがあるか質問したいです。担当が変わると続ける意味があるか不安です。

ヤクルトレディの方に質問です。
うちに飛び込み営業で、ヤクルトレディのかたがきて、その営業のかたが、良かったので毎週配達をたのむことにしました。
そしたら、うちの担当が変わるとかで別の方にかわるそうなんですが、場所によって担当がかわることあるのですか?始めて次の週には担当がかわりました。
正直、担当がかわるなら続ける意味もないのかとおもっているので。
担当がかわって、お客さんがやめたはなしとかありましたか?

コメント

さゆ

コメント失礼致します!
ヤクルトレディしたことあるんですが
あまり担当変わることないです
営業だけ行ってお客さん取ったりして他の担当に任すこともありましたm(_ _)m
なので担当変わったら辞めていいと思います!
言いにくかったら電話1本で辞めて構わないと思います

  • ようこ

    ようこ

    営業だけとってって感じみたいですね。しばらく続けて辞めようとおもいます。ありがとうございます!

    • 7月20日
deleted user

現役ヤクルトレディです!
たぶんセンターマネージャーが新規開拓をして、来週からここの地域担当のレディが来ますってことじゃないですかね☺️?私も自分の担当地域で顧客が少ないとセンターマネージャーが新規開拓周ってくれて、来週からここの本担当の者が配達に来ますって感じで引き継いでくれます👌
前のレディさんが辞めて新しいレディに引き継ぐときに休飲される方は結構いらっしゃいますよ!ヤクルトが別に欲しいわけじゃないけどレディさんとの相性がよくて買ってるってお客様もいるので☺️

  • ようこ

    ようこ

    コメント頂いてそんな感じしてきました!確かに、新しくまわっているような話していたので。
    新しい方とは会っていないので辞めようとおもいます

    • 7月20日