
スマホの入力 学習して予測してくれなくなって不便!Androidです。今ま…
スマホの入力 学習して予測してくれなくなって不便!
Androidです。
今までは、例えば
一度『じゅにゅうちゅう』と入力して『授乳中』と決定すると、
次からは『し』と入れるだけで候補に『授乳中』とでてきました。
なのに、OSのアップデートをしてから?
『じゅに』まで入力しないと絶対『授乳中』がでてきません。
『東京』も以前なら『と』だけで表示されたのに、今は『とう』まで入れなければならず、しかも何度やっても全く候補にあがりません。
夜中寝ぼけ眼で授乳中にメモするのに、凄く不便でイライラさせられています。
戻す方法や、原因、アプリなど対策はないでしょうか?
- やまめ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

yua.
Simejiだとユーザー辞書登録できるので
「し」と入力するだけで「授乳中」って出てくるようにできますよ🍄
辞書登録しなくてもよく使う変換だと候補にすぐ出てくるようになりますよ☺️
やまめ
ありがとうございます!
早速おとしてみました。凄く便利です!
でもごめんなさい、Baiduなのが不安なので、様子見なからいよいよ困ったら検討したいと思います!
何で日本でこんなにいいの出してくれないの!😅