※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛の痛みがお腹だけだった経験や、1人目と2人目の陣痛の違いについて教えてください。また、難産だった経験がある方からの励ましやアドバイスもお願いします。

陣痛の痛みがお腹だけだった方いますか?

よく腰をハンマーで殴られる、ダンプカーに引かれる、尾てい骨が飛んでく、など陣痛の痛みが例えられていますが、
私は腰は全くと言っていいほど痛くなく、
ただただ子宮を雑巾絞りされてる痛みでした。
とにかくお腹が痛かった😂
ギリギリまで破水もしなかったからか、
いきみたい感じもなかったのでいきみ逃しもすることなく、テニスボールも全く効果なしむしろやめてくれって感じでした💦

1人目と2人目、またはそれ以降で、陣痛の痛みの場所や種類が違かったという方いたら教えて欲しいです!

そして1人目が38時間という難産だったので、
コロナの影響で立ち合い不可になった中で
またあの長時間の地獄を今度は1人で耐え抜くのかと思うと白目向きそうなので、
1人目難産だったけど2人目するんと出てきたよ!
って方もいらっしゃいましたら分娩時間など励ましとして教えてほしいです😂❤️

今はゆっくりだけど伸び伸びと動いてくださる胎動が強すぎて赤子さんよ自分で突き破って破水させちゃうんじゃないかってくらい痛いです😇
胎動の痛みだと思ったら陣痛だった❤️
気づかなくて病院行ったら9センチだった❤️
とかならないかなー🙄笑笑

コメント

ひいらぎ

1人目の時は破水から始まり18時間でした!痛すぎて痛すぎてほとんど記憶がなく、睡眠薬も飲まされていたので痛みと痛みの感覚で寝ていたので、よく覚えてないです。(笑)

2人目はまだまだやろ〜って5分間隔でスタスタ歩いて病院に着いたら子宮口六センチ😂そこから4時間で生まれました!

2人目ももちろん、痛いは痛いですが全開になるまでは、え?こんなもんだっけ?まだ痛くなるよね?マックスまだだよね?え?もういきんでいいの?って感じでした😂😂

かわいい赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    破水してるのに18時間は苦痛すぎます😭
    2人目は病院到着から4時間だったんですね!めっちゃ安産!
    私も1人目は痛いけど全然余裕〜って病院行ったら5センチで、これイケんじゃんって思ったらそこから30時間5センチのままで張りと痛みばかり強くなって心折れたので次はサクッと進んでほしいです😂

    はい!楽しみです🎵お腹も苦しくて仕方ないし上の子にアタックされてついイライラしちゃうので早く出てきてほしいです🤣❤️

    • 7月16日
ANT

もうすぐですね‼️
陣痛は1人目2人目と同じではなかったです⚡️
私も1人目が38時間かかりました😭長くて産む瞬間の痛みよりも陣痛に耐える痛みの方が私は辛かったので、2人目もビクビクしてました😂お気持ち分かります!

ですが、2人目は2時間で生まれました笑。早すぎて1人目の時より倍の痛みが急激にくる感じでした😨痛すぎて、1人目よりも叫んだかもしれません笑。コロナで1人での出産でしたが、あんなに自由に叫べたのは逆に1人だったから良かったかも?と思いました😅痛みは何倍もありましたが、1人目より、産後の体力が有り余っててそれも驚きでした笑

出産頑張ってください!!
早く出てきてくれること祈ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    わ!!同じ方いらっしゃってなんか嬉しいです🤣❤️
    そして2人目2時間ですか!!!笑笑
    すごい猛スピード😂😂😂
    でも待ってください、アレの倍の痛みって😂
    この世にこれ以上の痛みなどないと確信したのにまだありましたか🤣🤣🤣
    でも2時間なら頑張れます笑

    ANTさんもお一人で頑張られたんですね😭✨
    確かに1人だと思うともうなり振り構わず叫べますね👍笑

    みんな同じように1人でも頑張ったんだって思ったら私も頑張れる気がしました!
    ありがとうございます😊!

    • 7月16日
  • ANT

    ANT

    38時間て、本気で辛かったですよね😭笑。2時間で済むなら、本当我慢できますよ!笑
    アレの倍の痛み…想像できないと思いますが、マジです🤣🤣🤣

    意外と1人の方が助産師さん付きっきりで見てくれたので、主人よりゴッドハンドで気持ちも落ち着きました笑笑

    • 7月17日
  • ANT

    ANT

    経産婦さんは陣痛きたらなるべく早めに連絡する!を私は1人目時間かかったので疑ってる間に15分間隔から一気に5分間隔になったので危なかったです😅それだけ気をつけてくださいね‼️笑

    • 7月17日
deleted user

1人しか産んでませんが、お腹だけの痛みでした!
お腹を引かれる痛み、お腹壊したときの究極の痛みでした!
出産頑張ってください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    お腹のみ!同じですね!
    絶対腰は腰で死ぬほど痛いのは分かっているのに、経験してないからお腹痛いのもう嫌だから次は腰にしてくれって思っちゃってる自分がいて😅

    ありがとうございます!
    頑張ります😭✨

    • 7月17日
deleted user

1人目は促進剤だったのもあり腰やおしりの骨がかち割れるかと思ったくらいでしたが、2人目は破水するまで陣痛と気づかずお腹が痛くて、便秘めちゃくちゃ痛いわ〜と思いながらトイレでいきんでました😂笑
病院に着いてからは既に7分間隔の全開でした🤣🤣
なので、はじめてのママリ🔰さんが仰るような気付いたら9センチ!はありえない話じゃないかもです😳💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー✨
    まさかの全開笑笑笑笑
    トイレで産んじゃわなくてほんとよかったです🤣🤣🤣
    ぜひ私も 。さんコースでと神頼みします笑

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私自身が痛みに鈍感らしくて、助産師さんに陣痛に気づかないで産み落とさないようにね😭と心配されてましたが、本当にそうなるかと思ってハラハラしました 笑笑
    はじめてのママリ🔰さんもすんなりツルッと生まれますように💕💕

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー私すぐ痛い痛い騒ぐからダメかもです🤣笑笑
    ほんととにかくツルッと出てきてくれることを願います✨

    • 7月17日
deleted user

私もお腹の痛みだけでした!しかも一点集中して「キーン!」って感じです😂腰は全くでした!
2人ともに全く同じ痛みでした👍👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹のしかも一点集中型ですか!!それまた新しい!
    お腹全体が痛いのも辛いけどあの痛みが一点に集中するのもめっちゃキツそうです😭
    陣痛の痛みは同じだったんですね😂
    お腹痛いの辛すぎて、腰だって辛すぎるはずなのに、腰の痛みを知らないから次は腰バージョンがいいとか思っちゃって😅
    それはそれでお腹の方がマシだった!!とかなるかもですが笑

    • 7月17日
ちょんこ

ダンプカーでひかれるとか、尾てい骨が飛んでいくとか、笑っちゃいました(笑)
ものの例えは無限大ですね(笑)

私は1人目が難産でした!2日間の微弱陣痛とお産が10時間でした!
2人目は陣痛で少し痛み始めてから4時間でした(*^^*)
3人目は5年ぶりのお産と巨大児だったので8時間かかりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに想像したらめっちゃ面白いですよ笑
    微弱陣痛って前駆陣痛みたいな痛みならわかるけど十分叫ぶほど痛いのにその名前やめて欲しいですよね笑
    しかもそこからお産も10時間ですか😭
    それでも次のお子さんは傷み始めてから4時間で出てきてくれたんですね✨
    5年開くとさすがにさらに短くとまではいかないですか😂大きさも確かに関係ありますよね!!
    上の子は3000ちょい、頭は必ずと言っていいほど小さいねと言われるほどでも難産だったというのに、次は頭も体もデカいと言われているので震えます笑笑

    • 7月17日
  • ちょんこ

    ちょんこ

    経産婦さんなら大丈夫です(笑)
    私は4268gの53.5センチ巨大児を自然分娩しました(笑)
    産めるもんです(笑)(笑)
    ただ、内蔵何か1つ絶対ぶっ壊れるーって思ってました(笑)
    産後は箸を持つ体力すら残ってませんでした(笑)

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごい!!
    それでもちゃんと出るんですね!!笑笑
    感動して旦那に報告したら、
    『あ、俺も4200』
    2番目デカいと言われた犯人お前かーい!!!(私は2900)笑笑
    と今なりました笑笑笑笑
    わかりました、内蔵1つぶっ壊す覚悟決めときます笑笑
    そりゃ産後もぶっ倒れますよね😂
    3000くらいでヒーヒー言ってられない🤣🤣🤣

    • 7月17日
  • ちょんこ

    ちょんこ

    そりゃ旦那さんのお母さんも大変でしたよね(笑)💦
    産まれた直後に胸の上に赤ちゃん乗せてくれたんですが、新生児のような軽さでは無かったです(笑)
    2人目の子の大きさも旦那さん譲りですね(笑)
    ちなみにうちの旦那のお母さんは1人目から4000超えだったそうです(笑)
    旦那は3人目で同じく4000越え!!
    お義母さんを師匠と呼びそうになりました(笑)(笑)
    泣いても笑ってももう少しでお産ですね♡
    赤ちゃんもママも覚悟が決まったら頑張ってください(*•̀ᴗ•́*)👍

    • 7月17日
おすしママ

私の話じゃなくて申し訳ないのですが、、
友達が陣痛に気づかなくて病院行ったら、普通に陣痛きてるよ!8センチ開いてるよ!!ってなったって言ってました!😂😂
そんなことあるのか!?スゲー!羨ましい!!って思いました笑

ちなみにその子はお腹の痛みの方だったって言ってました😊

私は腰の痛みの方だったのでお腹の方は分からないのですが…
お腹の人か腰の人かどっちかに分かれますよね😁

そしてその子は2人目もそんな感じだったらしく…1人目も2人目もスピード出産だったそうで…
私は1人目の時45時間かかったので本当に本当にとにかく羨ましかったです笑

きゅーぴー

1人目は破水してから30時間後に産まれました!
2人目は陣痛?よく分からんないなーくらいで一応病院に受診したら5センチ開いてました!分娩室に移動してからは痛かったですが、移動してから20分で産まれました✨産まれる1時間前とかは座って余裕で携帯いじってましたよ😂