
住宅ローンの仮審査後、本審査はいつ受けるか、仮審査通過でも本審査で落ちることはあるか知りたいです。
住宅ローンについてなんですが、
まずは家を建てるor購入する前に
ローンの仮審査を受けますよね?
仮審査が通ったとして、本審査は
どのタイミングで受けるんですか??
仮審査が通れば、なんとなく
メーカーとの話が進んでいきますよね?
仮審査が通っても本審査落ちましたって
人も中にはいるんでしょうか(´・_・`)
参考までに分かる方教えてください💦
- まま(8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
仮審査が通れば本審査も基本通るらしいですが、たまに落ちることもあるみたいですね。
建てる場合のことは分かりませんが、購入の場合は、仮審査の時に本審査も通る前提で契約日を設定しました。ダメだったら次の順位の人が買うだけなので、またさがしなおしかな。
1度、一番早く申し込んだけどニコニコ現金払いの人が2番目に現れて、審査を待つより確実に買ってもらえるその人を優先されて残念な結果になったことあります。
早い者勝ちですね。

もひろ。
仮審査が通って、間取りなどがある程度決まってから本審査に通しましたよ。
仮審査が通っても、本審査で落ちる場合もあるみたいです。
借金があったり、借り入れがあったりすると、返済条件が付いたりしますよ。
車のローンとかも、返済条件に入ります。
支払いが遅れたりしてる場合は厳しいと思います。
本審査が通って、借りれる額が決まってから、土地を予算内で探しました。
土地次第で建物にかけられる金額も変わってくるので。
参考にしてください。
-
もひろ。
ちなみに、本審査に落ちると何年かは審査に通せないと言っていた気がします。- 6月28日
-
まま
本審査通ってから土地を探したんですね!なら安心ですよね(´・_・`)
仮審査の段階では借り入れとか見ないんでしょうかね💦なにが違うんだろう??
ローンは大丈夫ですが、何度か携帯の支払いを忘れてたことがありまして(/ _ ; ) 引っかかってしまうか心配です💦
ありがとうございました!- 6月28日
まま
本審査落ちたら、またゼロから探しなおしですね(´・_・`)現金払いには負けますね〜〜( ; ; )ありがとうございました!