

あーか
朝から水入れて温めてから入れてます💡
水着でやってます( ´ω` )/

ぴーこ
うちは、庭の水道から水を入れた後、少しお湯を足しています。
水着等も持っていますが、道路から見えない所に設置しているので、裸ん坊で入れていることもあります。
このご時世どんな人がいるか分からないので、外から見えるようでしたら、水着とか水遊びパンツ、服など着せた方がいいかもですね!日が当たるようでしたら、日焼け対策もいるかなと。

🐰
今の所水に近いぬるま湯くらいでやってます!
水遊びパンツです!

きき
水入れて太陽であっためるか、すぐに入る時は水を張ってからバケツでお湯を運ぶこともあります😊

ちゃむむ
元保育士です!
やっぱりお日様で温めて置いた方がいいですね😭!
女の子みたいなので、お外でプールなら裸ん坊は控えた方がいいかもです。
変な人多いので、怖いなぁと思って😭

はるりおん
朝に水をはってちょっと温まってから入るかお湯を足してからいれてました☺️
赤ちゃんでも外から見えるなら裸ん坊は控えた方がいいと思います💦
水着を着せて入ってました☺️

退会ユーザー
まだ本格的にやってないのですが…
朝から水入れて温めておいてお昼寝から起きて昼過ぎにやるつもりです😊💓
梅雨前にやった時は急に娘がやりたいと言い出したので水プラスお湯を沸かして入れました(笑)
服装は服のままでした😂
梅雨明けてやる時はオムツだけかな〜と🥺
水遊びパンツ高いんで普通のオムツで😂

MO
パパが出勤前の朝5時頃に水を張ってもらって、10時頃にプールを始めます。
まだ冷たいようならお湯を足します。
普段のオムツは直ぐに水でパンパンになって動きにくくなるので、水遊び用のオムツがオススメです。
ウチの息子は水遊びオムツにボディー肌着で遊ばせています。日差しが強い日は長袖の肌着を着せています。

かすみん
朝からお水入れておきます‼︎
陽が当たるよーでしたらラッシュガード×水遊びパンツ
1歳のお子さんならお水少なくパシャパシャやる感じですね✴︎

らぴ
まとめてのお返事ですみません🙇♀️
日焼け対策すっかり忘れてました😅💦
それに変な人いますもんね💦
通りに面してるので車で遮っても少し見えるかもしれないので何か着せてやろうと思います☺️💦
皆さん詳しくありがとうございました😊💕
コメント