※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
子育て・グッズ

4.5ヶ月の夜間授乳について、2.3時間おきで添い乳か抱っこで授乳されているか気になります。

4.5ヶ月頃の夜間授乳ってみなさんどうですか?
うちは未だに2.3時間おきなんですが💦😅
夜間授乳は添い乳ですか?抱っこで授乳されてますか?

コメント

nyan

もうすぐ4ヶ月になります。
お風呂後に最後の授乳してから、うちは朝まで寝てくれるので、夜間授乳はなしです。
前に夜間にしてた時は、
眠たすぎて添い乳であげてました。

  • ちーな

    ちーな

    とてもお利口さんですね😳✨
    やはり眠くて添い乳ですよね!
    添い乳の癖がつくとか色々聞くのでみなさんどうしてるのかなと思いました😊

    • 7月16日
  • nyan

    nyan

    上の子の時はあまり寝なくてよく泣きましたが、眠気に勝てなくて添い乳でした。なので寝かしつけも添い乳になり、断乳の時も大変でした💦

    • 7月16日
ぴ🐤

寝たらほとんど起きることがないので、夜間授乳はしてないですね😊
少しぐずった時に添い乳であげてます。
ぐずっても完全に起きないので、添い乳しながら寝ますね✨

  • ちーな

    ちーな

    このぐらいの月齢になると夜寝る子が周りにも多いので添い乳が原因なのかなと思ってましたが、そうでもないんですかね🤔
    添い乳されてる方が多くて安心しました✨

    • 7月16日
aoi

同じく2.3時間おきです😭
はじめは抱っこで授乳していますが明け方は何故かなかなか寝てくれないので添い乳で寝かしつけしてます💦

  • ちーな

    ちーな

    同じですねー😳
    うちも何故か明け方になると添い乳しても飲みが悪いしぐずぐずします😣
    添い乳じゃないと寝てくれなくなるのが怖くてやめた方が良いのかなあと思ってましたが、みなさん添い乳されてて安心しました☺️

    • 7月16日
n

うちの子は夜一切
起きないので3ヶ月あたりから
夜間の授乳はないです😅

起きていた頃は完ミなので
抱っこしてあげていました😊

ママリ🌱

うちも今4ヶ月ですが同じく夜中2.3時間で起きます😭
1人目は添い乳でしたが同じくらいの時夜通し寝てました🥱
2人目もそうかな?と思っていたら全然違ったのでほんと子供によってなんだと思います🌟
ちなみによく添い乳してると夜泣きしやすいとか夜起きやすいよ!と周りに言われ続けて、抱っこ授乳してたんですが、やはり体がしんどいし、背中スイッチ発動してから抱っこからの置くと起きて泣くってのが夜中耐えられなくて添い乳になりました🙄

離乳食始まったら夜寝るって子も多いみたいなので、それに期待します🥺🙏🏻