
紫蘇の葉が余っています。簡単な料理で使い道あれば教えて下さい!できれ…
紫蘇の葉が余っています。
簡単な料理で使い道あれば教えて下さい!
できれば副菜がいいです😊
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

ゆっこ
きゅうりのシソ和え、トマトとシソのサラダ、なすとシソのポン酢和え、玉ねぎとシソのマリネなどですかね。。。、あとは、
紫蘇の葉が余っています。
簡単な料理で使い道あれば教えて下さい!
できれば副菜がいいです😊
ゆっこ
きゅうりのシソ和え、トマトとシソのサラダ、なすとシソのポン酢和え、玉ねぎとシソのマリネなどですかね。。。、あとは、
「料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ナスは夫が苦手なので、きゅうりとトマト気になります!レシピ教えてくださると助かります😊
ゆっこ
きゅうりの方は、袋にいれて、きゅうりを切るのではなくすりこぎなどでたたき割る感じで、切る場合は乱切りで、その方が味が染み込みやすいです。そこに塩を、ふって切った大葉を混ぜて、冷蔵庫で冷やします。食べる前に、水分が出てたら、水分をきるだけです。
トマトの方はトマトにシソ、ごま油、醤油、お酢をタッパーみたいなものにいれて混ぜ合わせるだけです。冷蔵庫で30分~1時間後くらい冷やすと味が染み込みます。
ママリ
ご丁寧にありがとうございます!
早速やってみます🤗