※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーのんママ
妊娠・出産

朝おりものが多く、匂いも違うので破水かもと思い、病院に行きたいと話したら、旦那が会議があるからと上の子を保育園に送ってから行くよう言い、赤ちゃんの安全を心配すると無理だと言われた。

朝おりものがいつもより多く、匂いとかも違う気がして破水?かも?念の為病院に行きたいと出勤直前の旦那に話をすると、
「それ上の子保育園に送ってから自分1人で行くじゃ駄目なの?午前中大事な会議が入ってるんだけど。」と。

破水だったら感染とかに繋がってくると赤ちゃんが大変な話をすると
「わかったわかった!どうしても譲れないんだね!」
じゃあいってこればいいだろ!」と。

上の子のちょっとしたものもらいでも、病院に行けていうくせに生まれてきてない命はどうでもいいというわけですか?

ほんと見損ないましたよ。

コメント

ぎゃびー

もう少しお腹にいてほしいから破水などではなくて良かったですね😭

私たち自身でもわからない事や不安な事だらけだからもう少し一緒に考えてほしいですよね😢

  • ひーのんママ

    ひーのんママ

    破水じゃなくてよかったです😥

    ほんとにそうなんですよね💦
    何回経験があったとしても出産までの道のりって十人十色ですしね😥

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、全然わかってないですね。
既にお子さんがいるにもかかわらず
妊娠中や出産するママに対しての意識が低すぎると思います!

結果的に破水ではなかったとのことで、本当に良かったですが
もしも今破水してたとして
気付かず過ごしててそのまま赤ちゃんがダメになったとしたら
行かなかったとしたらその事についてお前のせいだと言うんでしょうね…

  • ひーのんママ

    ひーのんママ

    本当にそう思います💦
    これが自分の旦那かと思うと情けないです😥

    • 7月15日
ピーコ☘️

破水じゃなくて良かったですね☺️✨でも、あともう少しで赤ちゃんに会えますね😊頑張ってっっ٩( 'ω' )و

旦那様…もう少し優しくして欲しいですね💦💦
こんな気持ちで1人で病院に行かれたとは…辛かったですね😭
しかも、帰ってその状態では…腹も立ちますね😱
私は破水して出産して10日間入院してましたが、帰ってきたらお家の中が散らかってるわ洗濯物は山になってるわ…😣その時のことを思い出してしまいました😂

  • ひーのんママ

    ひーのんママ

    ありがとうございます😊
    お腹の子を守れるのは自分しかいないんだと自分に言い聞かせて病院へ行ってきました!
    旦那にはもう期待しません😅笑

    • 7月15日