※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週のエコーで男の子と言われたが、性別が変わることはあるか相談。医師は自信なしと回答。

14週入ってすぐのエコーです。
医師には男の子と言われてますが、同じようなエコーで男の子から女の子に判定が変わった方はおられますか?(^^;

R先生にも聞いてみたところ、『陰けいに見えますが自信ありません』とお返事いただきました。

コメント

deleted user

変わらなかったです。男の子はすぐわかる用です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子から女の子に変わることはほぼないですよね😂
    ありがとうございます!

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女の子は男の子になる事はありますが、男の子から女の子に私はならなかったです😅お腹の出方で何となくわかってきました😅

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

一回目男の子と言われたのにそれから三回連続で女の子と言われています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子から女の子になることあるんですね💦一回目は何週ぐらいだったんですか?
    シンボルも見えてましたか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16週のときだったと思います☺️
    シンボルっぽいもの見えて私も男の子だと思ったのですがその次の検診からはずっと女の子って言われてます🎀

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何がそう見えたのかはわかりませんが確かにわたしもあると思ったんですけどね😅
    うちも上の子二人が男の子なので女の子もほしいですよね✨

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ14週だし諦めたくない気持ちが強いです😂
    今度の妊婦健診が16週の時なのでその時にわかったらいいなと思います😅少し希望が持てました❗ありがとうございます✨

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

なるほど💡
へその緒がシンボルに見えたんですかね⁉😅私が14週で見てもらった時は、4Dでちらちらシンボル写ってたんでどうだろうって感じです😣