
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
地域によって違いますので近くの児童館に直接聞いてみてください。

ひいらぎ
同じく札幌在住です🙋
長期休みだけの利用可能です✨毎年年明け説明会があるのでその際に詳しい説明も聞けます😁
-
やまやま
説明会があるんですね。長期休みや午前中で授業が終わる日に利用できたらいいなと思いました。
行くのはこどもなのに、私が不安にならないようにします。ありがとうございます。- 7月15日
•*¨*•.¸¸☆*・゚
地域によって違いますので近くの児童館に直接聞いてみてください。
ひいらぎ
同じく札幌在住です🙋
長期休みだけの利用可能です✨毎年年明け説明会があるのでその際に詳しい説明も聞けます😁
やまやま
説明会があるんですね。長期休みや午前中で授業が終わる日に利用できたらいいなと思いました。
行くのはこどもなのに、私が不安にならないようにします。ありがとうございます。
「小学校」に関する質問
春から小学校一年になりました。 13時から16時半過ぎの今まで親も含めて 公園で見守り一緒に遊び疲れました。 もともと精神疾患があり体調に波ありで下の子は保育園に預けていましたが家がかなり近所の同い年同じクラスの…
おせっかいなのかなー💦? 娘と同じ小学校で知り合いのママさんの子なのですが、帰り道、道路を横断したり危険な事をしてる子供達が居て、危ないよ!と注意しました💦 危ないよ!と注意したことをママさんに伝えたのですが.…
小1の娘を今の小学校に通わせていて大丈夫なのか心配になりました。 クラスに何人かヤンチャな男の子がいるのですが、特に荒れてる子が一人います。 入学当初は出席番号順で座っていたんですが、荒れてる子の隣になった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やまやま
直接聞いた方が確実ですね。ありがとうございます✨