

もぐもぐ
うちの子もそういう時何度かありました!
機嫌が良く他に心配な症状がなかったので病院に連れていきませんでしたが、自然に治ってましたよ☺️

みみ
私なら念の為行っておきます
寧ろこのご時世病院が空いていて他の病気もらう心配がなくて安心ですよ
もぐもぐ
うちの子もそういう時何度かありました!
機嫌が良く他に心配な症状がなかったので病院に連れていきませんでしたが、自然に治ってましたよ☺️
みみ
私なら念の為行っておきます
寧ろこのご時世病院が空いていて他の病気もらう心配がなくて安心ですよ
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の息子が居ます。 今日お義母さんから息子を預かるから旦那と2人で出かけておいで。と言われたので旦那と2人で出かけてきました。 その間息子に罪悪感しかなく母親が子供を預けて自分達だけ楽しんでいいのかな?…
仕事をしたいけど子供の事を思ったらしたくなくなります。 生後7ヶ月ベビーを育てているのですが産まれる前から 旦那の稼ぎだけじゃ少し生活がきつく1歳から保育園に預けて仕事をするという話になっていたのですが いざ…
生後7ヶ月 離乳食について YouTubeでこんな感じの野菜や鯛、鳥ささみを混ぜたお粥の作り方を見たのですがこれにプラスしてあげるとしたら何が良いのでしょうか??ヨーグルトとフルーツもプラスしようかと考えているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント