![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください!旦那の実家は小さい会社を経営しています。義父が所…
愚痴らせてください!
旦那の実家は小さい会社を経営しています。義父が所有している土地にマイホームを建てました。(結婚する前に旦那が建ててたので私はできた家に住んでるという形です)
そして一階が事務所、二階が私たちの住居です。一階に自分用にでかいお風呂作ったり寝室作ったり…と好き勝手にリフォームしています。実家は別にあるので週2で事務所に寝泊まりしてます。毎日早朝から外で何かしていたり、1日に何回も用もなく事務所に来たりで気が休まりません。
うちは二階しか使っていないのに電気代以外は払ってくれません。(オール電化で2万しないくらい…)
ローンや固定資産税は全部うち持ちです。正直納得いかないです( ゚д゚)旦那は何も言いません。
私がズウズウしいのかな…お金持ってるアピールやくだらないものをちょいちょい買ったり誕生日でもないのに孫に高いプレゼントを買ったりとお金には困ってないみたいです。1番引いたのは、防犯カメラをつけて誰か通ったら義父に写真が送られるみたいで嫁が◯時に家から出てったよ〜とか旦那に報告されることですwは?w
そして先日出産したのですが、義両親からのお祝いが一万円でした。貰えるだけ本当にありがたいですが、うちの親、親戚からは合計でかなりの額を貰っています。
義母は、自分の娘の子供の面倒をかなり見ていて大変だから、あなたの子は面倒はみれないよ〜とまで言われましたw頼んでませんけどw嫌いすぎて会いたくないですw
これからその家で心穏やかに子育てできるか不安です。
小さいアパートでいいから引っ越したい…
帰りたくない…
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
![レモネード🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモネード🍋
うちは築30年くらいの昔義父が建てた家に住んでます。(同居ではないです)
義父も個人で自営業しているので、一部屋事務所(玄関別)があり毎日夕方1~2時間仕事しに来ます。
うちはローンはないし光熱費、固定資産税などぜんぶ払ってくれてます。ほんとありがたや~(むしろ節税になるから、らしいです)。あと1~2年くらいで仕事辞めちゃうと思うので、そのあとの支払いがどんなもんか色々と怖いですが💦💦
お金もモヤモヤしますが、監視みたいな行為は非常にストレスですね‼️わたしなら旦那にめちゃくちゃ文句言います。
うちは実家が田舎なので冠婚葬祭は金額も多く結構くれます。義実家はそーゆーのに疎いようで、まぁ一般的くらいな金額かな🤔けど、さすがに一万ってことはないです💦
お子さん産まれたばかりでただでさえ心身疲れているのに、義実家のことでモヤモヤしたくないですよね😣💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります、わかります!挨拶すら嫌です。義父が外にいるから外出したいのに、いなくなるまで待ったり😓なんで自分んちなのにこんなに気を使わないといけないんだー!妊娠中も夜寝れなくて、やっと朝方寝れたと思ったら外ででかい音だして何かしてるから起きちゃったり…気にしないのが1番ですよね😭
光熱費にリフォームに…って考えると怖いですね😭
結局他人ですよね(笑)理解してもらおうとするだけ無駄です(笑)
はじめてのママリ🔰
わ😭💕コメントありがとうございます😭💕
夕方1〜2時間でも毎日だと嫌ですよね…でも支払いしてくれるなら羨ましいです。仕事辞めたあとはメアリさんが支払うことになっているのですか😣?
本当にお金問題にはモヤモヤです!うちだって余裕あるわけじゃないし…旦那にお祝い少なくない?とも言えないし…もう一切関わらないでほしいです(笑)
退院した次の日に義母、旦那のお姉さんが赤ちゃん見に来てお弁当まで買ってきて一日中いたときは、常識ない家族だなと思ってしまいました。
旦那にもイライラします(笑)
レモネード🍋
最初はドア越しにあいさつ(こんばんはー、おやすみー)程度ですが、特に子供産まれてからはそれすら気を使うのがめんどくさくなってイライラしてるときもあったのですが、子供が大きくなるに連れて夕方バタバタしていてあいさつに返事しなくなったら(聞こえないのもあって)今はあいさつもなくなり勝手に来て勝手に帰ってる感じなので気にならなくなりました😅義父は義母に内緒でお小遣いくれるし🤭
義母も嫌いとかないですが、めっちゃ他人行儀な嫁姑関係です。なんか、たまにめちゃくちゃめんどくさいらしいのであまり関わらないようにしてます😅(旦那も父ばかり頼る)
さすがに事務所使わなくなったら光熱費やら払わないとなー、って感じです。ローンないだけマシですが、築年数古いのでちょこちょこリフォームが今後必要です💧
退院した直後に1日居座るとは、確かにないですね😅普通長くても一時間くらいでお暇するものだと思います💧
旦那さんがしっかりしてほしいですが、結局旦那も他人なので、自分の家族には甘いと言うか…💧