
コメント

ままり
もう満腹中枢も発達してきているから欲しくなければ飲まないんだと思います。しっかり飲まなくても足りてると思いますよ。
もう離乳食は始められるような感じですか?ヨダレが出たり欲しがったりとか💦スプーンを押し戻さなかったりなら始めてもいいと思います😄
ままり
もう満腹中枢も発達してきているから欲しくなければ飲まないんだと思います。しっかり飲まなくても足りてると思いますよ。
もう離乳食は始められるような感じですか?ヨダレが出たり欲しがったりとか💦スプーンを押し戻さなかったりなら始めてもいいと思います😄
「赤ちゃん」に関する質問
おしゃぶり使っている方、使っていた方、どれくらい使っていて依存性はどうですか?🥲 4ヶ月児に使っているのですが、上の子もいてまだ手がかかるのでおしゃぶりをくわえさせる頻度が多くなってきています😅 また赤ちゃんも…
お風呂〜寝かしつけ。1日の中で1番イライラします…。 風呂入りたがらない、上がったら着替え嫌がって逃げ回る、歯磨き拒否、絵本何度も何度も読ませる、寝かしつけ中すぐ起き上がって遊ぼうとする…やっと寝たと思ったら夜…
息子より3ヶ月早く生まれた赤ちゃんお子さんいる方が 『家で消毒スプレーで毎日ドアノブも拭いて、換気して、旦那も帰宅したら即お風呂からのスマホ拭いてもらってるけど...他対策ってマスクぐらいしかないよな。』と呟い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこ
よだれが出たり、スプーンも押出さなくなってきました!
もう準備が出来てきてるのですかね?一度試しにあげてみることにします(*^^*)
ありがとうございます☆