その他の疑問 学生時代の教科書はどうしてますか?特に専門書です。幼児教育の学校に通… 学生時代の教科書はどうしてますか? 特に専門書です。 幼児教育の学校に通ってたので、その頃の教科書がほとんど捨てられずに残ってます。 保育士の仕事についたのと、子どもが出来たときにも参考になるかな?と一応取ってあったのですが… ほぼ読み返すことはないです😅 育児書は書店で色々とありますし、膨大な教科書を読もうという考えにはならないですね😂 皆さん、捨ててますか? それとも売れますかね? 最終更新:2020年7月13日 お気に入り 学校 育児 幼児教育 保育士 いちご みるく (6歳, 8歳) コメント あーママ 私も保育士ですが、残ってます😂 マーカーしてあるので売れないな〜と思いつつ捨てるのもな〜と思い実家に置いたままです笑 7月13日 いちご みるく 確かにマーカーしてあると売れないですね💦 実家を出てそのまま就職して、東京に嫁いだので、私は教科書も一緒に移動してきた感じです😂実家に残せるなら残したいですね。 7月13日 おすすめのママリまとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・保育士に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご みるく
確かにマーカーしてあると売れないですね💦
実家を出てそのまま就職して、東京に嫁いだので、私は教科書も一緒に移動してきた感じです😂実家に残せるなら残したいですね。