

smile
同じ境遇です。
7月から慣らし保育を始めました。
コロナで4月復帰が、今月末からの復帰へ変わりました。
心配事もたくさんありますが、一度復帰して要請が出るのを待とうと思いました。
同じようにお子さんいる方々も仕事頑張って行っているので。。。。

ママリ
今のとこ、行かせてます💦
3月頭から6月末まで自粛していて7月から通い出しました!
感染者すごいですよね…
毎日ワイドショー見ながら悩んでいます💧

退会ユーザー
私も同じです。
子供はすでに慣らし保育を始めて、私は月末の復職予定です。
区からは復職期日は10/1まで延長のお知らせはありましたが登園自粛要請は解除されてるので育児休業給付金の延長はできません💦
保育料も満額支払いです😭
お金と天秤にかけて悩んでしまってます😭
月初には予定通りと会社には話してしまいましたが、、
子供のことを考えると家庭保育したいなと思うし、職場も感染者が増えてきていら地域なので余計に。。
でもこれからはウィズコロナと言われてるのでいつ復職しても一緒かなと思うとさらに悩んでます。。。
テレワークもいつまでやるのか、上層部では来月から通常出勤に戻すという案もあるので。。
コメント