
コメント

ショコラ
そもそもですが、不動産の管理職って無資格でなれるのですか?
主さんは有資格者でしょうか。
お子さんのお迎え、そして夕飯の支度など考えると、ちょっと時間的に厳しいかなって感じます。
保育園の送りと、
勤務地までの距離、
勤務開始時間など揃っていれば良いのかな。。。

ママリ
上の子が1歳から保育園入ってて、お迎え19時くらいでも結構ヒーヒーしました😂
惣菜に頼ったり、作り置きしたりすればお迎え遅くてもなんとかなると思います!
ちなみに行ってた園ではほとんどの子が18時過ぎで帰って19時にはうちの子ともう1人いるかどうかくらいでした。
その辺気にしないとかであれば、不動産業は稼げますし収入UPにはなると思います。
ちなみに管理職?なんですか?管理職って店長とかそういう立場ですが…
もし賃貸管理の部署という事だったとしたら、相当なストレスとの付き合いにもなるのでメンタルが弱ければやめたほうがいいです。
-
なのはな
私の園もほとんどの子が18時までにお迎え来てます😣
毎日1人になっちゃうのはやっぱり寂しいですよね💦
店長とかではないです😅
そうなのですね😱
長く続けたいので検討します💦- 7月14日

シングルmama
うちも19時までに保育園へお迎えですが、今でもう大変です。
親は何時に寝ようが食べようが風呂に入ろうが好きにできますが、
子どもはそうはいきません。
子どもの平均睡眠時間は絶対に死守しないといけない。
子どもと話したり、子どもと遊ぶ時間も作らないと可哀想。
お風呂、夕飯作り、片付け、
全部短時間に終わらせないといけない。
私はなんとか帰宅から2時間内に終わらせてますが、とても大変ですよ。
職場が自宅から近く、残業が無いのが一番最強だとは思います。
-
なのはな
そうなのですね😣
自宅からは近いのですがやっぱり時間が遅いので他を探してみます😭💦- 7月14日
なのはな
資格は特に書いていなくて
運転免許くらいでした!
保育園と自宅からは近いのですがやはり残業など考えると厳しいですね💦