![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
病院によって違いますが、うちは母子それぞれ4000円くらいで、私だけ保険ききました。
息子のは保険証できてから返金してもらいました。
![あみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみち
鹿嶋市の葉山で出産しました\(^o^)/
もう4年以上前なので曖昧ですがおそらく5000円かからないと思います!保険証できて申請したら返金してくれたと思います!
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
鹿嶋市にお住いですか?
妊婦健診と一緒に1ヶ月健診用の助成の紙出して土浦協同病院ですが手出し1500円でした
-
の
娘を産んだ時は助成の紙なかったんですが小山で4000円行かなかったと思います!
- 7月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
返金もしてもらえるんですね!