※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
住まい

マイホーム、何歳でGETしましたか?その時子どもがいたかどうかも知りた…

マイホーム、何歳でGETしましたか??
その時子どもがいたかどうかも知りたいです👼🏻

また、言える方だけでいいので間取りと値段も知りたいです!

コメント

らーめんママリ🔰

28歳のときに購入しました。
長男が生後6ヶ月のときです。
間取りは4LDK+和室です、
金額は2180万円です。

ローンじたいは安くいいんですが、固定資産税が高くいつもびっくりしてます!笑

  • ぴの

    ぴの

    固定資産はどうにもならないですもんね😂😂😂

    回答ありがとうございます!

    • 7月13日
✧

旦那(23) 私(22) 娘(1)
4LDKの我が家です🏡

  • ぴの

    ぴの

    最近購入ですか?😳
    あってよかったものと、これはなくてもよかったなーって思ったこととかありますか??

    • 7月13日
  • ✧

    小中学校が近いことや庭を広く取れたので、土地的には満足しています🌱
    これ付ければ良かった〜あれ欲しかったな〜こうすれば良かった〜は多々あります🤣

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    何つけておけばよかったと思いましたか??
    よかったら参考にさせてください🥺💘

    • 7月13日
  • ✧

    ウッドデッキやカーポート 予算的にすぐには無理だったので、今後余裕が出てきてから付けたいです😵
    後は洗面所と脱衣所を分けた方が、脱衣部分を広く取れて良かったかなと後悔です💦

    私の希望は十分な広さの土地とリビング外階段でした!

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    やっぱり脱衣所と洗面所わけた方がいいですか!

    外から2階に直接入れるんでしたっけ?💦
    中からは2階に行けますか??

    • 7月13日
  • ✧

    階段は室内です!
    リビングを通らず2階へ上がれるようにしました💡

    あとは床を白にしたので髪の毛やちょっとしたゴミなど目立ってしまって、掃除機をかけてもかけてもキリがないです😂
    最近1番困っているのは、デザイン重視でブラインドタイプのカーテンにしたのですが、開けた時に室内が丸見えになってしまってお隣さんとたまに目が合いますwww

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    そういうことなんですね、勘違いしました🤣

    目が合うのはちょっと…面白いですね😂
    ブラインドタイプはやめておこうかな😂😂😂

    私もリビング階段はやめておこうかなって思っています🤔

    • 7月13日
  • ✧

    お隣のおじいさんが早起きで朝ブラインドを開けたらばったり!がたまにありますw
    すっぴんのまま挨拶しますが正直きついです🤣🤣

    子供が大きくなってお友達や恋人が遊びにきたとき、毎回リビングを通られるのはちょっとお互いに気まづいかなとその辺は配慮しました💡

    一生物ですし悩みますよね💭

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    子どもが大きくなってからのこと考えるのを忘れていました😂
    確かに、今は誰か来たら顔確認したいと思いますが、中高生になったら嫌ですよね😂

    いいお話がたくさん聞けて嬉しいです!
    ありがとうございました!!!

    • 7月13日
  • ✧

    素敵なお家と出会えますように🌱
    願っております☺️

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😊

    • 7月13日
deleted user

旦那が37歳のときに、4LDK建てました。子供がいないときに建てたんですけど、これから先、もし学校で子供がいじめにあったらと思うと、身動きが取れるように、義務教育終わるまで待てば良かったかなとも思います💦(別の校区に引っ越しできるように)

  • ぴの

    ぴの

    確かに、いじめとかは怖いですよね😖
    私はいじめとかではないですが、家庭の事情で小学生の時に一時的に電車で学校行ってたことありますし、中学では震災の影響でバスと電車使って学校行っていましたよ!
    後半は電車の時間が変わってしまい学校に間に合う時間にいけなくなったため母に送ってもらっていましたが!

    学校は何とかなりますよ😳

    • 7月13日
ありす

34歳、妊娠前。

88平米の3LDK、8000万円です。

  • ぴの

    ぴの

    すごいですね😳😳😳
    素敵なお家想像しちゃいます☺️

    • 7月13日
なああむ

25歳で娘が生まれる前です。
浴室のみ共有の二世帯住宅で、我が家は5LDK、義両親宅は3LDKです!

  • なああむ

    なああむ

    5LDK嘘です。
    4LDKです。笑

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    2世帯なんですね!?

    玄関は違うから毎日顔合わせることはないんですかね??🤔

    • 7月13日
りーさ

28です。主人は32。
今年4月に一括で建売を買いました🏠
3700万です。

  • ぴの

    ぴの

    今年買ったんですね!
    家の中で、あってよかったものと、なくてもよかったなーって思うところはありますか??

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

今26ですが26で建て始まって27で出来る予定です🤣
旦那は同い年です!

子供1歳です💓

土地はあるので上だけで2700万です!

  • ぴの

    ぴの

    もう少しで完成予定ですか??😳

    これだけははずせない!っていう条件は何かありますか??
    何個でもいいので教えてほしいです🥺

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れました!

    いえ、これから建てるところです🤣👏🏻
    ただ間取りはもう決まりました💓

    私の中の条件は
    ランドリールーム
    家事導線をよく
    が条件でした😊

    • 7月14日
  • ぴの

    ぴの

    やはりランドリールームだったり家事しやすいのがいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 7月14日
h

25歳で子どもは3歳でした☺️
間取りは5SLDKです。

  • ぴの

    ぴの

    Sがあるとないとでは全然違いますか??😳
    主に何につかっていますか?

    • 7月13日
ママリ

36歳で建つ予定です。そのころ子供は2歳半予定。一人っ子予定なので土地入り3200万で3LDKです😄

  • ぴの

    ぴの

    建築予定なんですね!
    これだけははずせない条件は何かありますか??
    何個でもいいので教えてほしいです😆

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    地震に強い事と小上がり和室と2畳以上のパントリー、2階にセカンドリビングと椅子が置ける広さのバルコニーですね。 
    家を考え出すとあれもこれも!ってなっちゃいました😅
    私の実家まで車で20分ちょっとなんですがほんとは10分でつける距離が理想でした⤵

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    実家と近い方が良かったんですね!?
    私はそもそも地元から離れてしまっているし今現在義父&義弟と同居中ですがもういち早く出たいところです🤣

    田舎出身のせいか車で20分は近いなっていう感覚です😂😂😂

    家のこと考えるだけで夢膨らみますよね🤤

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    私ペーパーで、自分だけで行くには交通不便なんです💦
    バスは乗り換えありで1時間かかるし、最寄りの電車も路線違うので面倒です…
    ただ、旦那と話し合って月最高6回は送ってくれることになりました!
    後ペーパー克服のため練習も付き合ってもらいます😆
    生活楽にするため食洗機は洗濯乾燥機も買うのでそうゆう意味でも楽しみです💕

    • 7月14日
  • ぴの

    ぴの

    それは怖いですね😂
    素敵な旦那さんですね😳

    食洗機、私も楽しみです🥺
    使ったことないのでどんなに楽なのか…
    ドキドキしちゃいます🤣

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんが気に入ってる土地だし、ばんばん送ってもらいます!

    私も使ったことなくて(^_^;)
    神家電ってよく聞くので楽しみ!
    冷蔵庫も良いの買おう!ってわくわくです✨

    • 7月14日
deleted user

26の時にマイホーム購入で
子ども1人いました👶

4LDK
土地込みだと4400万です🙌

  • ぴの

    ぴの

    赤ちゃん産まれたばかりなんですね!おめでとうございます😳

    回答ありがとうございます!

    家を建ててみて、あってよかったものと別にいらなかったものってありますか??

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    玄関土間収納やリビング続きの和室はあってよかったです☺️

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😆
    参考にさせて頂きます🤤

    • 7月14日
柊0803

今年中に着工になる予定です。
主人43歳、私39歳、子供4歳です。
3LDKの2階建て、4500万円です。

  • ぴの

    ぴの

    今年なんですねー!
    羨ましいです🥺❤️

    これははずせないっていう条件はありますか??
    何個でもいいので教えてほしいです😖

    • 7月13日
  • 柊0803

    柊0803

    主人の夢:インナーガレージ
    、中庭、吹き抜け
    私の夢:ウォークスルークローゼット、ランドリールーム、趣味の部屋

    を丸ごと全部ぎゅっと押し込みました😂

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    男性はみんなインナーガレージがいいんですね😂
    旦那も同じこと言ってます笑

    ランドリールームは欲しいなーってすごく思っているのですがやっぱりいいですかね😳

    • 7月13日
  • 柊0803

    柊0803

    今住んでいる家(平屋です)の導線がとても悪く「次住む家は絶対家事導線のいい家にする!」と決めました😂

    インナーガレージがなければもっとやりたい事も他にお金を掛けることも出来たのに...まだまだ主人には交渉中ですがなかなか頑固で😑
    インナーガレージ高いのでおすすめしません😑

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    わざわざインナーにしなくても、後付けの屋根付けりゃいいやん!って思いますよね笑
    でも違うんでしょうね🤣

    ウォークスルークローゼットは、今のところなくてもいいのかなって思い始めてはいるのですが、ギュッと詰め込んだということはランドリールームと合体してる感じなんですかね?🤔

    • 7月13日
  • 柊0803

    柊0803

    ほんとそれなんですよ!
    家の中に駐車場入れる必要性の無さ!😂
    ですが、私も趣味部屋作ってもらうので...あまり強く言えず😢

    我が家はキッチンからウォークスルークローゼットを抜けてランドリールーム、お風呂という導線にしました。
    家の真ん中に中庭があるので、ウォークスルー以外は導線が使いにくいんです💦

    • 7月13日
  • ぴの

    ぴの

    そうですよね、自分の意見ばっかりも通せないですよね😂
    私もランドリールームをちゃんとしてほしいので…そっかとしか言えません笑
    中庭があるんですね!素敵ですね😳

    • 7月13日
deleted user

旦那39、私29、娘2歳
3LDKの平屋で全部込みで3000万です。

  • ぴの

    ぴの

    平屋、いいですよね😳
    憧れます🥺

    ありがとうございます!

    • 7月13日