※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チキン南蛮
妊活

妊娠とコロナ流行による周囲の反応が心配。安定期に報告したらどう思われるか不安。都内在住でテレワーク中。二人目のことを考える余裕が出てきたが、職場の反応が気になる。

コロナ流行中の妊娠に対する周りの目について。
今から妊活して、運良く妊娠したとして、安定期に職場に報告したら、何と思われるでしょう?
「コロナが流行ってるのに、子作りしたんだ。感染したらどうするつもりだ、無責任だ」なんて思われないでしょうか?
ちなみに都内在住です。いまはテレワークメインです。

最近なんとなく自分に余裕が出てきて、二人目のことをよく考えます。
でも職場にどう思われるか心配です。

コメント

まま

そんなこと言う人は結局は羨ましいだけだと思います🙄
言われてもスルーするのが1番です!
だって授かりものは奇跡なんですから🥰

  • チキン南蛮

    チキン南蛮

    奇跡…そうですよね、そう思ってくれる人ばかりだといいのですが…😭
    母親になって、スルースキルがめきめき身に付いた気がします笑
    コメントありがとうございます!

    • 7月12日
deleted user

インターネットの匿名でのコメントを見てるとそう思ってる人いますよね💦

私も現に妊娠初期で悪阻が酷く、コロナが少しづつ増えてきたときにママリで悪阻の相談をしたら『コロナは中国で流行っている時点で日本にくるなんて想定内ですよね?それでも子作りしたのだから悪阻程度で〜』みたいな感じで怒られました😅笑

私が妊娠した時期はそれこそチャーター機組とかクルーズ船とかの話題でもちきりで市中感染は全然だった時期なのに言われましたね。私が仕事忙しすぎて情勢にうとかったのかもですが。

でも、↑↑↑この文章よんで違和感感じませんか?妊娠してるわたしよりも、そういうコメントしてくる方のほうがヤベー奴って感じですよね??

そんなこと思ったり、言ったりする奴はヤベー奴だと思った方がいいと思います。

不要不急といいますが、妊娠もタイミングで今しかないと思ったら必要なんです。

そもそもコロナは消えないと思いますよ。多分、これからどんどん酷くなる。選択一人っ子の考えが0なのであれば速やかに行動に移した方がいいと思います。個人的には第1波のときに自粛妊活の流れを出さない方が良かったのに、、とさえ思います。第2派はウイルス性が強くなってる報告もありますし。

もちろん、一人っ子もいいよなー、別にあと、5年後6年後でも妊娠できる年齢だよなーって感じなのであれば無理に今の選択はしなくてもいいと思います。

  • チキン南蛮

    チキン南蛮

    匿名だと、やはりそう言う人もいるんですね😣ヤベー奴は話がぶっ飛びすぎですね😭
    私が30、主人が36になるので、二人目考える余裕が出来たなら、早く行動に移すべきですかね…もう考えすぎてわけわからんです。笑
    コメントありがとうございます!

    • 7月13日
M

私はコロナが流行り始めの頃に体外受精しました!

体外受精の移植の前に、コロナ感染者増えてきてるけど、本当にやりますか?と確認されましたが、それでもやります!と答えて今妊娠中です!

家族や職場にも妊娠報告しましたが、コロナなのに〜なんて言う人なんて誰もいませんでした!

私は病院勤務でしたが、コロナ怖くてずっと休職してましたが、そんなこと言う人はいなかったです!

そして私もこんな時期にできた子だからきっと強い子だなって信じてますし、もちろん今妊娠してて後悔なんてありません😊!

  • チキン南蛮

    チキン南蛮

    妊娠おめでとうございます!
    実体験を聞かせていただきありがたいです😊
    お子さん、元気に生まれてきますように👶

    • 7月13日
くらげ

私は「コロナで胎児にどんな影響が出るかまだわかっていないのに妊娠するなんて無責任だ!」と思って妊活を中断していました。(あと単純に前回の妊娠の時にめちゃくちゃ息苦しくなったので、それプラス呼吸器疾患なんて絶対に耐えられないと思ったので😂)
でも影響がはっきりしっかり解明されるまで何年待てばいいのか、その頃私は子供を産める年齢なのかわからないので妊活を再開しました。
無責任と言われるかもしれないですが、少子化が進むこの世の中で子供を産む事は無責任なんかじゃない!と自分に言い聞かせています。

  • チキン南蛮

    チキン南蛮

    コロナは謎が多くて、ほんとにタチがわるいですよね😣
    数年待ってクリアできるものでもなさそうですし…
    コメントありがとうございます🌸

    • 7月13日
deleted user

失礼ですが私も妊活は人それぞれだけど…コロナ関係なく妊活したんだ…コロナ感染したらどうするんだろう…と心の中では思ってたタイプでしたし、私は冬から妊活を休んでました!
でも、自分の年齢もあるし授かるかも分からないのに得体の知れない突然やってきたコロナに人生狂わされるのも嫌だなと思って(大袈裟ですが)、数年はコロナと共存していかないといけないとニュースで見たので先月からスタートしました!
ココ最近また増え始めてますが、もうこのまま妊活続けるつもりです!
お休み中は妊活出来ず、凄くストレスがかかったので誰になんと言われようが続けます!
自分勝手なんですが😵