
1歳の誕生日にキッチンを買ってもらうことに悩んでいます。アンパンマンのキッチンは楽しそうだけど、ブームが過ぎたら使わなくなるか心配。キャラクターじゃない木製のキッチンはどうかな?音が鳴るキッチンを使っている方の感想を聞きたいです。
1歳の誕生日にキッチンを買ってくれる
みたいなんですが、悩んでます😥
アンパンマンの音なったり仕掛けが
あって楽しそうだなーと思ったのですが
アンパンマンブーム過ぎたら使って
くれなくなるのかなって思ったり…
こういう木のやつとか
キャラじゃないやつのが良いんですかね?
音が鳴ったりするやつでキャラ物じゃ
ないやつ使ってる方どんなのですか✨
アンパンマンの使ってる方も感想お願いします🥰
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
木のやつ?です!!!

退会ユーザー
アンパンマン
他のおもちゃにはなりますが
ブーム過ぎても
使ってはいますが
ブームあっという間に終わりました笑
長くってなると普通に
IKEAのキッチン台とか
可愛いです!!!
-
退会ユーザー
アンパンマンブームがすぐ終わりましたって意味です!
おもちゃは遊んでます!
自分自身がキャラクターものが
好きじゃなかったので
キッチン台は木のやつにしました!
というかおもちゃは木が可愛いですよね❤️- 7月12日
-
はじめてのママリ
木可愛いですよね🥰
ジャングルジムがあるのでIKEAのは大きすぎるなーと思っていて💦
ジャングルジムはグレーと白のやつにしました✨
なので、他のおもちゃはキャラでも良いかな〜と思ったり!
長く使うとなるとシンプルが良さそうですね(´ ˘ `๑)♡- 7月12日

はじめてのママリ🔰
このアンパンマンのキッチンと、マザーガーデン の木のキッチン持っていますが、娘はアンパンマンのやつの方が長く楽しく遊んでます。まだ小さいからか、やっぱり音が鳴ったり動いたり光ったりするタイプの方が楽しいみたいです!4歳の姪っ子は、木のタイプのキッチンで色々見立てて作ったりしてますよ!長く使えるのは木のタイプかもしれませんね!
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
音なったり光ったり今の時期は楽しそうですよね🥰
んー、アンパンマン大きくないし良さげだなーと思っていて✨
大きくなると自分でお話しながら出来ますもんね〜大きくなったら旦那に手作りして貰おうか…悩みますね😭- 7月12日
コメント