※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dokinn
子育て・グッズ

最近、子供がパパ見知りで抱っこすると泣いたり寝かせにくいです。平日は子供との時間が短いのもあります。同じ経験の方いますか?

最近パパ見知りなのか抱っこすると泣いたり、なかなか寝かせつけまでいかないので結局交代して私が寝かせてます。なかなか平日は子どもと触れ合う時間が短いというのもあると思うんですけど。同じ方いらっしゃいますか⁇

コメント

mika.h

うちの息子君も同じです!
眠たくてギャン泣きの時は旦那じゃ全く泣き止まないし、暴れる一方で寝る気配なんてありません(;▽;)なので、私の腕や手首が悲鳴をあげつつありまーす!笑
この子はパパの抱っこで落ち着く日がいつかちゃんと来るのだろうか…と不安です。

  • dokinn

    dokinn

    ギャン泣きになりますよね(>_<)だから、なかなか旦那にはまだ預けれないf^_^;きっといつの間にか落ち着いてくれると信じてます‼︎お互い頑張りましょう♪

    • 6月27日
ゆら

うちの子もそれくらいの時ありましたよ!
その時はもう見守って···(パパは大打撃w)
いつの間にか平気になってました!笑
今でも機嫌悪いとパパじゃダメな時ありますけど
それ以外は仲良くやってます笑

  • dokinn

    dokinn

    いい時とダメな時があるのか急にギャン泣きすることもあって旦那は必死ですf^_^;泣いててもそこは頑張ってもらいたいので見守りたいと思います!早く平気になってくれるといいのですが(>_<)

    • 6月27日