
子供が危険なものに触れないようにする商品を探しています。
子供がテレビの棚に置いてあるゲームや、リモコンで遊んだり口に入れたりします。
まだ注意してもわかるような歳でもないし、行けないように大きめのものとかを置いていたりしたのですが
それも最近乗り越えて行けるようになりました。笑
ガードしたいのですが、私の検索の仕方が悪いのか
大きいベビーサークルや、壁同士で突っ張るタイプのベビーゲートのようなものしか出てこず、
なにかいい商品を知っている方がいらっしゃいましたら
ぜひ、おしえていただきたいです。
- さきちゃ(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぽち
私はイレクターパイプ購入して自分で作りました‼️接着剤で止めなければ何度も作り替えられて便利です

micotaro
我が家は突っ張りポールとワイヤーフェンスでガード自作しました。サークルもつかってましたが一歳くらいで破壊寸前でした🤣
自作のガードはまだ使ってますよ。自分でもう越えちゃいますが。
さきちゃ
ご自分で作られたなんてすごい👏🏻
私DIYとかなにもやったことないし
物作るのに関して無知すぎるんですが
そんな私でもできますでしょうか……
ホームセンターなどで売ってますか?
ぽち
全然できますし、大きめのホームセンターなら取り扱いあると思います✨
イレクターパイプとイレクタージョイントを繋ぐだけ☺️
作りたいところの大体の長さを測って行くといいです✨
私は30,60,90センチを組み合わせてL字型にしたりコの字型にしたり四角にしたりと成長に合わせていろいろ作り替えてます🎵
イレクタージョイントは真ん中に仕切りがあるタイプがいいですよ!
その方が接着剤なくてもがっちりめに留まります!
60センチだと大人もまたげるので、縦は60センチのイレクターパイプを使用してます✨
それに100均のワイヤーメッシュを紐で結んでます‼️
これだと作り替えのときにほどいてまた使えるので😃
ただ接着剤で留めない分、息子がガチャガチャすると一本ジョイントから外れてる!なんてこともあるんですが、総崩れになることはないので侵入されたことはないです✨
ぽち
ネットから画像拾いました✨
イレクターパイプ ベビーゲートで検索すると出てきます!
息子はよく転ぶので、こんな感じに足を突っ張ると頭を打っても困るので、サークルの内側にだけ足を突っ張るように作りました‼️
大きいベビーゲートは高いし、突っ張り棒だと力がついてきたときに弱くないかなとか思ってたどり着いたのがこれでした☺️