![なゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
繊維が多い葉物は、ブレンダーだけだと繊維が残っちゃうと思います。
ブレンダーしてから、こし器でこすといいですよ。
ほむら
繊維が多い葉物は、ブレンダーだけだと繊維が残っちゃうと思います。
ブレンダーしてから、こし器でこすといいですよ。
「ブレンダー」に関する質問
5ヶ月完ミ男の子です!🍼 今月6ヶ月になるので離乳食を始めなければと焦っています。。。とりあえず離乳食準備をと、スプーンやお皿、離乳食本など買い揃えている状態です。 離乳食をはじめないといけないとわかっていま…
離乳食が開始して1か月少し過ぎたんですが 今さらブレンダーは遅いですよね?😭 料理はあまりしないタイプなので、ブレンダーは離乳食にしか活用できないかもしれません💦 でも昨日うどんの離乳食作ったら手がもげそうにな…
ブレンダー持ってる方! どこのを使ってますか? 離乳食がはじまり トマト以外は市販のものを使ってきましたが 市販では売ってないものもあるので ブレンダーを買おうかなと今更思っております。 玉ねぎやキャベツがす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なゆ
ブレンダーのあとに濾してみたんですけど、ほぼほうれん草の汁だけになってしまった気がします😅
ほうれん草じたいは網の上に残ってしまいました、、
もっと細かくブレンダーしてから濾した方がよかったんでしょうか??
ほむら
食物繊維は離乳食始めたての子には消化器官への負担が大きく、消化不良を起こしやすいので、繊維は残ってて正解です。
あとは、葉っぱだけやっていますか?
離乳食では、食物繊維が多く含まれる茎は使いません。葉っぱだけでやります。
なゆ
茎の部分は大人が食べて、葉だけ使いました!残ってて正解なんですね🥺
勉強になりました!
ありがとうございます😊