
コメント

rika
1年前にかかった事あります。電話で問い合わせしたらそのまま来院して順番を取ってくださいと言われました。たしか30分前から受付開始だったのでのでその頃に行った記憶があります。

退会ユーザー
かかりつけで定期的に通っています。
予約は手術などの方だけです。
予約制ではなく来た順です。
8:30に受付が開きますが、早く終わりたい人は外で8時頃から並んで待ってます。
金曜日に10:30頃行きましたが、やはり2時間くらいかかりました。
-
mamari
かかりつけにしている方からのコメント嬉しいです!
2時間‥妊婦さんで2時間待ちは大変ですね💦腕の良いお医者さんは、ウェブ予約可能ではなく、来た順での受診のところが多いようなイメージがあります。毎回何時間も待ってからの受診ってすごく面倒だと思うのですが、なぜちいたんさんはさくらさんに通われているんですか?☺️- 7月12日
-
退会ユーザー
いつもより患者さんは少なかったんですが、診察になかなか呼ばれなくて💧さすがに辛かったです😂
私は学生の頃からずっと通ってるので、今さら新しいとこに変えるのも面倒で😅
花粉症の時期と、年1回コンタクトの検診に行くだけなので、待つの面倒だけど通い続いてます。- 7月12日
-
mamari
わかります〜特に悪いところがなければ、昔から同じところに通いますよね!
普段はマークイズのコンタクト屋さんの隣の眼科で診てもらうのですが、コンタクトが付けられるか付けられないか〜くらいにサッと見られているだけのように感じて、今回口コミの良さげなさくらさんに行ってみようかと思いました。流れ作業で診るのではなく、丁寧に診てくれていると感じますでしょうか?- 7月12日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😊
異常が無ければサッという感じですが、何かあれば丁寧に見てくれます。私的に信頼感があるので、それも変えない理由かもしれません😅- 7月12日
-
mamari
長々と色々お尋ねしてしまいすみませんでした😂信頼されているとのことで、私も一度罹ってみたいと思います!とても参考になりました、ありがとうございました。
母子ともに元気に出産を終えることができますように、お祈りしています❤️- 7月12日
-
退会ユーザー
温かいお言葉ありがとうございます😭
- 7月12日
mamari
ご親切にありがとうございます😊ということは、予約は無しな感じですかね。子どももいるので開院30分前には行けなさそうですが、早めに行ってみたいと思います💦