※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*いちご*
子育て・グッズ

リビングのジョイントマットが汚れやカビで悩んでいます。掃除方法や浮きを解消するアドバイスをお願いします。

リビング全体にジョイントマットをぜ敷いていますが、子供がこぼしたり、日々の食べかす、砂、汚れ等が床に浸透してカビることがあります。全て敷いているので、剥がして掃除が年に1度です。中にはいりこんでしまうゴミ、皆さんはどのような対処方法を取っているか教えて頂きたいです。
またジョイントマットがぷかぷか浮いて来るのも気になります。

コメント

ちゃんまま

うちもリビングに敷き詰めてましたが、湿気なとで膨張して浮いてきました😥
なので、リビングの半分だけにしました💦
半分だと掃除もしやすいです‼️
敷き詰めちゃうとどうしても浮いてきちゃうのは仕方ないみたいですよ…😥

  • *いちご*

    *いちご*

    コメントありがとうございます。
    困りますよね😅
    半分にした所からゴミが入っていきませんか??

    • 7月11日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    入りますけど、めくるのが簡単になるので掃除は楽ですよ‼️
    夕方とかはちょっとめくってコロコロしたりしてます😊

    • 7月11日
  • *いちご*

    *いちご*

    そうですか〜(^^)
    どこか一部と決めた方がぷかぷかしないのかもしれませんね😭

    下はまだ転びますし、上は汚くて…頭抱えます。

    ありがとうございます。

    • 7月11日