![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベッドや布団について、素朴な疑問です。恥ずかしながら、布団乾燥機ま…
ベッドや布団について、素朴な疑問です。
恥ずかしながら、布団乾燥機まだ持っていません😂
うちはダブルベッドなんですが、
週に1度、掛け布団シーツ、敷きパッド、ベッドカバーを洗っているのでそれでいいかと満足してました!
布団自体は、たまにコインランドリー持って行ってます。
布団乾燥機使われてる方は、シーツを週に何度か洗っていても、やっぱり頻繁に布団乾燥機使って、さらに掃除機かけてるんでしょうか?🤔
洗うだけじゃダニはしがみついたまんまでダニ退治できないと聞いて、焦って購入した方がいいのかなーと思って質問してみました😂
(ズボラなので洗うだけで済ませたかった...笑)
- ママリ
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
もともと、うちはダニのためというより、
布団を外に干さなくて済む
梅雨〜夏はパリパリに乾いて気持ちいい
冬は暖かい
↑のために買いました!
この季節は布団もジメジメするので、夏モードで乾燥させると本当に気持ちいいです✨
もちろん、ダニ退治にも今は大活躍です✨
うちは私と息子の布団は週に2〜3回シーツ替えて、その度に掃除機もかけてます。布団乾燥機は毎日です。
旦那は別寝室なのもあり面倒なので(笑)週一で洗濯、布団乾燥機、掃除機です。
どちらもダニが大発生!ということはないですが、やはり旦那のマットレスのがダニの死骸がよく取れます笑
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど✨冬も使えて、暖かくなるのはいいですね!
マットレスにも使えるんでしょうか??
ダニの死骸は目に見えますか?😳
みなみ
マットレスでも、低反発は実はダメらしいです🤔が、うちは気にせず使ってます😂
見えますよー!灰色っぽい粉みたいなものが取れます!それがダニの死骸の山らしいです😱
ママリ
マットレスの上に、布団乾燥機のホース?を載せる感じですか?
そうなんですね😱使われているのは、レイコップとかですか?
うちレイコップ使ってますが、まさかあれがダニだったとは..
質問たくさんすみません💦
みなみ
マットレスと布団の間にホースを挟みます!
うちはダイソンに布団専用ノズルつけてます👍布団乾燥機ダニモードで退治して、死骸をダイソンで吸う感じです!
レイコップだと、紫外線でダニを殺して吸ってくれますよね✨なら、ダニ対峙の意味では布団乾燥機いらないかもしれないですね🤔
ママリ
なるほど✨よく分かりました!
レイコップだと本当に取れているのか不安だったのですが...もう少し様子見て、検討してみたいと思います!ご丁寧に、ありがとうございました😊!✨