※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりんさん27
雑談・つぶやき

8ヶ月に入ったくらいから寝れなくなってきました。元々寝るのが大好きな…

8ヶ月に入ったくらいから寝れなくなってきました。
元々寝るのが大好きなのに…


眠気がこないので暇です(笑)
起きている方いらっしゃいましたら話ししませんか?(´Д` )

コメント

mika.h

授乳の為に起きました(笑)
私も寝るの大好きだったのに、後期はとにかく眠れなくて…更に旦那の寝息がうるさくて寝付けない日々でした(;▽;)

  • きりんさん27

    きりんさん27

    授乳の為に…ちゃんと起きれるものですか?今から結構不安なもので…
    後期になると産まれた時に対応できるように眠なれなくなるとは聞いていましたが、こんなに眠れないのは自分じゃないみたいです(笑)

    • 6月27日
  • mika.h

    mika.h

    不思議と起きられるようになっちゃうみたいです…私その頃眠れても2,3時間置きにトイレに起きてて、生まれてからもその間隔で目が覚めてたので授乳出来てました(笑)
    あとはガサガサ、ゴソゴソの気配で起きられます。それで間に合わなければ泣いてくれます(笑)
    出産まであともう少しですが、寝れないのはツライですよね(><)

    • 6月27日
  • きりんさん27

    きりんさん27

    そうなんですね!
    確かにトイレは起きますね。
    なるほど!いくら爆睡していても泣いたら起きますよね。

    朝が一番辛いですね。。
    でも、母親になる為の試練かなと思う事にします(笑)

    • 6月27日
  • mika.h

    mika.h

    私は2時過ぎくらいから明け方が辛かったです…テレビもやってない時間帯ですし(笑)夜な夜なスマホでした。夜寝れない分、お昼寝されたりしてますか??
    私も寝れないのもトイレにマメに起きるのも、母親になるためと自分に言い聞かせて耐えました…

    • 6月27日
  • きりんさん27

    きりんさん27

    そうなんですね。
    確かにスマホしかないです…

    昼寝はしたい時にしてます(笑)
    なので、余計寝れないのかもしれませんが、昨日は忙しくて疲れてるはずなのに眠れなくて…

    そうですよね、母は強しですもんね(*・д・*)

    • 6月27日
el

眠れないです~(´・_・`)💦💦同じ頃からずーっと。笑

  • きりんさん27

    きりんさん27

    ずーっと…なんですか(´Д` )
    産まれるまで寝れなくて、産まれても寝れないと思うとちょっと不安です(´._.`)

    • 6月27日
  • el

    el


    安静もあったので 1ヶ月前から里帰りしてるんですけど主人と離れてるからてのもあるんかな?思いますけどね😅
    ここ数日はびっくりするくらい ぐっすりやったのに 3日間ほど 主人休みで自宅帰ってたので また今日実家 帰ってきて寝れません(笑)

    なんか、産んだ後赤ちゃんに数時間おきに授乳しないとダメやから 体がそれに耐えれるように 今から準備始めてるらしいですよ(*^^*)

    • 6月27日
  • きりんさん27

    きりんさん27

    そうなんですね。旦那さんがいると寝れるなんて、なんだか羨ましいです(*・д・*)
    うちは隣で爆睡しております(笑)

    あ、そうみたいですね。
    むしろ産まれるまで寝すぎなくらい寝かせて欲しいです(笑)

    • 6月27日
ぷち子ママ

同じく寝れませーん‼︎´д` ;
最近は本当寝れなくて、ひどい時は7時まで起きたました…
この時間起きてるのはいいんですが、お腹が空いて困ります💦

  • きりんさん27

    きりんさん27

    そんなに眠れないんですか(´Д` )
    辛いですね💦

    起きてるとお腹空きますよね…
    我慢しますか?それとも食べます?

    • 6月27日
  • ぷち子ママ

    ぷち子ママ

    昨日なんて珍しく1時に寝れたんですが、2時半には目が覚めそこからずーっと起きてました(꒦ິ⌑꒦ີ)笑
    ただの仮眠ですよねwww

    夜中は我慢してます‼︎体重増加がこわいので…なんとかお茶でごまかします💦

    • 6月27日
  • きりんさん27

    きりんさん27

    1時間30分…本当に仮眠ですね。。
    ですよね、体重は無駄に増やしたくないですよね(´._.`)

    私は昨日までかなり浅いですが、寝れてたのに今日は全く眠気がなくて…
    しかもいつも寝る前にソファでゴロゴロしてるとそこで寝ちゃうという…ベッドに来た途端ねれません(´Д` )

    • 6月27日
  • ぷち子ママ

    ぷち子ママ

    そんな時ありますよね!こんな事ならソファで寝てれば良かった的な…(ノд-`)
    あたしは専業主婦なので昼間に仮眠でなんと乗り切ってます。

    隣の旦那がイビキかいて爆睡…
    イライラするけど、羨ましいです‼︎笑

    • 6月27日
  • きりんさん27

    きりんさん27

    ですよね、明日はソファで寝てみようかな(笑)
    働いてたら地獄ですが、私も昼寝してますー!

    うちもいびきかいて寝てます(笑)

    • 6月27日
  • ぷち子ママ

    ぷち子ママ

    ですよね!妊娠中に仕事されてる方ほんと尊敬ですよね!!!!

    今は昼と夜の仮眠で頑張りましょーーー‼︎

    • 6月27日
  • きりんさん27

    きりんさん27

    本当尊敬します!私は悪阻で早々に断念しましたもん(笑)

    ですね!

    • 6月27日
ドナルド・ダック

週数は全然違いますが、同じく寝れずにいます…
昼寝をしずきたせいか、全く眠気がきません!
今日は昼間に友達との約束がありいつも寝てる時間に昼寝できないのに
今日の昼にガッツリ寝てしまったせいで
このありさまです。・(ノД`)・。

  • きりんさん27

    きりんさん27

    私もいつも寝すぎなくらい寝てましたよ(◍•ᴗ•◍)

    昼間の約束あると寝たいですよね(´Д` )
    少しでも長く寝れれば良いですが…

    • 6月27日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    昼にガッツリ寝た時は夜は眠れませんでしたか?
    よくこの時期いくら寝ても眠い、昼も夜も寝ていると聞くのですが
    昼夜逆転してしまって朝方まで眠れない毎日なんです…

    • 6月27日
  • きりんさん27

    きりんさん27

    おはようございます。寝ちゃってました(´Д` )

    昼間寝た時は夜は浅かったりしましたが、結構寝れてました。ただ、寝れない時期が何回があったので、poohさんもその時期なのかもしれませんよ(◍•ᴗ•◍)
    あとうちは夫が休みの日に1日出かけたりしたので、そこでリセット出来たのもあります。

    • 6月27日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    なるほど、そーなんですね!
    教えて頂いてありがとうございます(*´∀`*)ノ
    私は昼間ずっと1人で家にいるので時間を気にせず寝れてしまって
    なかなかリセットできないのでダメだなぁと思いつつも
    結局自分に甘くなってしまいます…
    かといって1人で出かける元気もまだなくて
    外に出たら気分が悪くなるので尚更☆

    早く生活リズム正していかなきゃですよね(^^;;

    • 6月27日