![☆りこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子にロタウイルスワクチンを受けさせたいが、近くの病院では他のワクチンと同時接種ができない。B型肝炎を受けた後にロタウイルスワクチンを打つ時期はいつが良いか悩んでいる。定期の予防接種は明日。
予防接種について質問です。
4ヶ月になったばかりの息子がいますが、
任意のロタを受けたいのですが近くの病院では取り扱いしている所が少ないみたいで他のワクチンと同時接種ができません(>_<;)
定期の小児肺炎とヒブと四種混合は先月5/27に受け、その後6/6にB型肝炎を↑の病院では取り扱ってなく別の病院で打ちました。
しかしロタを取り扱っている病院がさらにまた別の病院になってしまうので
B型肝炎を打った後に打つとしたらいつ頃の時期に行くのがいいのでしょうか?
4ヶ月ではロタを始めるの遅いのでしょうか?(´×ω×`)
明日定期の予防接種打ちに行く予定です。
ちなみに定期の予防接種の病院は風邪の子と予防接種の子と入り口から分かれていて、予約も必要ないのでなるべく変えたくありません(>_<;)
- ☆りこ☆(8歳)
コメント
![あお✩たまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお✩たまママ
一応こんなものがあります
みてみてください
あとは
その取り扱ってるところに電話するのが確実ですね!( ˶´⚰︎`˵ )
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
確かロタは受け始める月齢に制限があったと思います(´・ω・`)
うろ覚えですみません😔
-
☆りこ☆
そうみたいですね(>_<;)もっと早く取り扱っている所ちゃんと調べていればよかったです( TωT *)
- 6月27日
![HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
ロタは接種出来る時期が
決まっていて1回目を14週
6日までに接種するのが推奨
されています。
理由は腸重積症が起こりにく
い月齢で接種させるためです。
ロタを取り扱っている病院に
接種出来るか相談してみた方が
いいと思います。
-
☆りこ☆
そういう理由があったのですね(>_<;)
一応聞いてみたいと思います!ありがとうございますm(*_ _)m- 6月27日
☆りこ☆
画像までありがとうございます!
もう受けるのは遅い感じですね(>_<;)
予防接種始まる時に病院探した時取り扱っている所がなく、最近取り扱っている病院を知ったので遅くなってしまいました(*-*)