
てか、今日の夕飯何って言われたからうどん、豚キムチ、味噌汁、って言…
てか、今日の夕飯何って言われたからうどん、豚キムチ、味噌汁、って言ったら何故嫌な顔されなきゃいけないの?
文句あるなら自分で白飯炊けよ。
こっちが毎日作ってるんだから文句言わずに食えよ。
夕飯に不平不満言われるくらいなら作りたくもねー。
- 3KIDS♡ママ(4歳4ヶ月, 6歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー
嫌な顔はしないですが、今日はこの気分だったーとか!
しらんわ!
献立きめるとき食べたい物あるかきいたよね?ってなります😑😑😑

。
毎日、ご飯考えて作るの
本当大変ですよね。
-
3KIDS♡ママ
子供達の事を考えて作るけども、旦那は自分の好みに合わせて欲しいみたいで
自分の口に合わなければいただきます、ごちそうさまでしたも無し黙って食べますし、今日だってそうでした。
あなたの好みばっかりに合わせてたら子供達がご飯食べなくなる、要らないって言い始めるんで大変です!- 7月10日
3KIDS♡ママ
嫌な顔されないだけ羨ましいですよ!
自分の口に合わなければいただきます、ごちそうさまでしたも無し。黙って食べますし、今日だってそうでした。
あなたの好みに合わせてなんか作れないからって言ってるんですけどね。
私も夕飯作る前に何か食べたい物ある?って聞いたよね?ってなって、それでなんでもいいとか特に食べたいもの無いとか言われるんです!
じゃー、考えたメニューを作って出すとムスッとされる日が最近ずっとあって、流石にイライラも我慢できなくなりそうで……。
はじめてのママリ🔰
なにか食べたければ、自分でしてください!って感じですわね。
わたしも旦那味の好みがちがって、どうにかがんばるんですけどなかなか…
美味しくない日手つせないです!笑
あとヘルシーすぎる日と手つけない日は、一言 卵かけご飯してもいいー?って承諾得てきます。笑
料理好きな人ならパパッと献立とか考えるんでしょうね
献立考えるだけでも憂鬱です。
そんなに続いてならいやですね、もう食べなくていいよ!っていっちゃいましょう。゚・(PД`q )・゚。
3KIDS♡ママ
ホントそれです!
食べたい物があるなら自分で作るなり買ってくるなりすればいいって思ってて、私もそこまで頑張りたくないってのが正直です😅
子供達のご飯は頑張って作るけども大人の飯なんて適当でいいだろって毎回言ってて……
そうすると、顔と態度で嫌そうな雰囲気出すんですよね!
今日も夕飯が気に食わないなら自分で白飯炊けよって言ったら、は?まだ何も言ってないのに。とか言われて、いやいや、態度にバリバリ出てるじゃんって思ってそっから私は少しの間ガン無視してやりました(´-﹏-`;)
妊娠中でも、ずっと変わらず毎日3食作ってやってんだから文句言わずに食えよって怒鳴り散らしたくなりました😅